こんばんは。
THEOさんの購入履歴を全部整理して改めてそれぞれのETFの取得価額を計算してみました。途中で差益が発生しているものは確定をさせて、追加で購入したものは別途計算をしています。全ての差損益を取得価額に入れていたことが不自然でしたしね。
さてさて、THEOさんで保有しているETFから8月度の分配金を受領しました。いつものように確認します( *´艸`)
THEOで今回も7銘柄の分配金を受領
7月の月初に分配金を頂いた時と同様、今回も7銘柄の分配金を受領しています。今回は1.69$、コツコツちゃりんと頂きました。為替が円高になればその分外貨建てのTHEOさんに不利に働くから嫌ですね。今回も7銘柄すべてが月々分配金の銘柄となっています。今回も個別にチャートを見ながら確認しました。
304-HYG iシェアーズ iBoxx 米ドル建 ハイイールド社債
2016年 8月 0.37$
2016年11月 0.38$
2016年12月 0.29$
2017年 1月 0.38$
2017年 2月 0.38$
2017年 3月 0.02$、0.02$、0.02$ 0.02$、0.02$、0.02$
2017年 3月 0.37$
2017年 4月 0.37$
2017年 5月 0.38$
2017年 6月 0.38$
2017年 7月 0.37$
2017年 8月 0.37$ NEW!!
THEO[テオ]始動。THEOが最初に買い付けた銘柄一覧はこれ!!!(2016年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。THEO初めての損切りと買付け第3弾!!(2016年9月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。今月も月初に大幅なスイッチング(2016年11月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入金額は85.18$。
8月に購入して9月に売却して前回11月に再度買い直した銘柄です。毎月分配の銘柄なので11月から毎月分配金の受領が続いています。ここ最近は安定して分配金を頂いていますね。相変わらず高利回りをキープしています。
304-IEF iシェアーズ 米国国債7-10年
2016年12月 0.16$
2017年 1月 0.16$
2017年 2月 0.14$
2017年 3月 0.02$
2017年 3月 0.16$
2017年 4月 0.32$
2017年 5月 0.16$
2017年 6月 0.32$
2017年 7月 0.17$
2017年 8月 0.32$ NEW!!
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングで5銘柄の入れ替え(2016年12月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、1銘柄購入(2017年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは4銘柄売却、4銘柄購入(2017年5月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、2銘柄購入(2017年6月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、2銘柄購入(2017年7月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは2銘柄売却、1銘柄購入(2017年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入金額は106.91$。
こちらの銘柄は昨年の12月、今年の4月の2回購入して、5月に1つを売却、6月に1つ購入、そして7月に1つを売却、今月再度1つ購入をしています。なんだか毎月動きのあるETFとなっています。前回は現地基準日は7月31日のため、今回の分配金は1口分でしたが、8月月初に買い付けた分が今月はチャリンと頂けています。今月も引き続き含み損に沈んでいます。
304-IHY マーケット ベクトル 国際ハイイールド債
2016年10月 0.19$
2016年11月 0.19$
2016年12月 0.18$
2017年 1月 0.22$
2017年 2月 0.17$
2017年 3月 0.21$
2017年 4月 0.17$
2017年 5月 0.20$
2017年 6月 0.19$
2017年 7月 0.18$
2017年 8月 0.18$ NEW!!
THEO[テオ]実績公開中。初めての大幅なスイッチングです。(2016年10月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入金額は24.64$。
先月に引き続き10月に購入した2つをじーっと持ったままです。こちらも毎月分配でこつこつ頂いています。なんとか含み益で踏ん張っている状況です。利回りもいいのでこのまま長期保有を希望しています。
304-LQD iシェアーズ iBoxx 米ドル建 投資適格社債
2016年 8月 0.32$
2016年 9月 0.32$
2016年10月 0.32$
2016年11月 0.32$
2016年12月 0.32$
2017年 1月 0.32$
2017年 2月 0.32$
2017年 3月 0.02$、0.02$、0.02$ 0.03$、0.03$
2017年 3月 0.64$
2017年 4月 0.64$
2017年 5月 0.63$
2017年 6月 0.64$
2017年 7月 0.64$
2017年 8月 0.64$ NEW!!
THEO[テオ]始動。THEOが最初に買い付けた銘柄一覧はこれ!!!(2016年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。今月の月初定例のスイッチングは4銘柄売却、5銘柄購入(2017年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、1銘柄購入(2017年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初の入金は避けるべきと思われる売買が発生(2017年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入金額は119.04$。
売って買ってと無駄な売買をした時期もありましたが、分配金は引き続き毎月受領しています。LQDは今月、含み損圏内に沈んでいます。こちらもTHEO口座開設当初からの保有になるので、長いお付き合いで分配金はコツコツ頂いています。
304-MBB iシェアーズ 米国MBS
2016年 8月 0.18$
2016年 9月 0.16$
2016年10月 0.17$
2016年11月 0.42$
2016年11月 0.02$
2017年 3月 0.02$、0.02$、0.02$、0.02$
2017年 3月 0.23$
2017年 4月 0.23$
2017年 5月 0.23$
2017年 6月 0.21$
2017年 7月 0.21$
2017年 8月 0.21$ NEW!!
THEO[テオ]始動。THEOが最初に買い付けた銘柄一覧はこれ!!!(2016年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングで5銘柄の入れ替え(2016年12月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。今月の月初定例のスイッチングは4銘柄売却、5銘柄購入(2017年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入金額は106.05$。
この銘柄は当初買付けの8月に購入して、12月に一度売却をして3月に再購入をしています。こちらの銘柄も毎月分配金の受領が安定的に続いています。この銘柄も現在含み損中です。
304-TLT iシェアーズ 米国国債 20年超
2016年 8月 0.25$
2016年 9月 0.25$
2016年10月 0.25$
2016年11月 0.24$
2016年12月 0.31$
2017年 1月 0.26$
2017年 2月 0.23$
2017年 3月 0.03$、0.02$、0.02$、0.02$、0.03$
2017年 3月 0.25$
2017年 4月 0.25$
2017年 5月 0.26$
2017年 6月 0.26$
2017年 7月 0.27$
2017年 8月 0.26$ NEW!!
THEO[テオ]始動。THEOが最初に買い付けた銘柄一覧はこれ!!!(2016年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入金額は138.97$。
こちらもTHEOを開始した8月の当初の買い付けから保有をし続けている銘柄の一つです。こちらも毎月分配金を継続していただけています。こちらの銘柄もずーっと含み損が続いています。ただただじーっと分配金を頂いてやり過ごしている状況です。
304-VMBS バンガード 米国モーゲージ担保証券
2017年 5月 0.19$
2017年 6月 0.10$
2017年 7月 0.19$
2017年 8月 0.10$ NEW!!
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは4銘柄売却、4銘柄購入(2017年5月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、2銘柄購入(2017年6月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、2銘柄購入(2017年7月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは2銘柄売却、1銘柄購入(2017年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入金額は52.53$。
こちらは5月に2つ購入して、6月にすぐさま1つ売却、7月に再度1つ購入、8月にまたすぐに売却をしている銘柄です。売却は8月に入ってからのため、前回は2口分の分配金を受領していましたが、今月は1口分に戻っています。こちらもIEF同様、ここ最近毎月売買されている銘柄になります。
先々月から連続での7銘柄と全く同じ7銘柄の分配金の受領となっています。口数に微妙な変化はありますけど、ほぼ月初の分配金は固定化されてきた印象です。このまま定期的に分配金をちゃりんちゃりん宜しくお願いします(*´ω`*)
ロボアドバイザーの口座開設はこちらから