こんばんは。 STEPNの75週目の収支を確認です。 4エナジーになって32週目です。 GSTは引き続き、1.3円台にも突入しているようですね。。。 www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.co…
こんばんは。 マネーフォワードを確認したら、またふと気になるお金の動きがありました。また上場廃止したPDLIから配当金を受領した模様です。 今回は早めに気が付きました。 PDLIより配当金を受領 2020年、ほったらかしにし過ぎて上場廃止にも気づかず…
こんばんは。 7月末からせっせと購入を続けているSBIグローバルアセットマネジメントを今週も購入です。10株ずつでは500株まではなかなか遠いですけどね。 いつものように記録します。 www.junvestment-diary.com 1株(単元未満株)から始める株式…
こんばんは。 日興フロッギーで保有している、iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回りから配当金を受領したようです。日興フロッギーでは電子交付を確認できず、日興証券から覗いてみても見当たらず。1株分は自宅に「収益分配金関係書類」が届いていました…
こんばんは。 さてさて、AB・米国成長株投信Dコース(H無)から分配金を受領しました。今月もちゃりんと普通分配金を受領です。 償還日が2044年まで延長されたアナウンスがありました。あと20年は積立が継続できますね笑。 さてさて、いつものように、簡…
こんばんは。 引き続き、ポイント投資週間です。今回は楽天スーパーポイントを使ってAB・米国成長株投信Dコース(H無)に追加発注です。 www.junvestment-diary.com さてさて、今回で73回目の楽天スーパーポイント投資です。行うことは変わらず毎月コツコツ、…
こんばんは。 ポイント投資週間です。引き続き、ぽちぽちポイント投資が続きますが、今回はアライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 DコースにVポイントを使って追加投資を行いました。 メインポイントをVポイントに変更して、保有していた357ポイ…
こんばんは。 STEPNの74週目の収支を確認です。 4エナジーになって31週目です。 GSTは引き続き、1.4円台で推移しています。一時的に1.3円台にも突入していた模様。 www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com…
こんばんは。 引き続き、ポイント投資週間です。今回はTポイントを使ってeMAXIS Slim米国株式(S&P500)に追加発注です。今回ポイント購入を行っていたつもりが、ポイント利用にはなっておらず口座内の現金で146円分を発注するというミス…
こんばんは。 日興フロッギーへのポイント投資です。ポイント投資はSBI証券のメインポイントの変更した場合、同日に同銘柄への追加投資が不可のため毎月15日前後を目途に追加投資を行っていきます。日興フロッギー、PayPayポイント運⽤、Vポイント投資、楽…
こんばんは。 7月末からせっせと購入を続けているSBIグローバルアセットマネジメントを今週もサクッと購入してみました。朝の寄り付き後に確認してみたところ、少しだけ下がっていたようなので・・・。単元未満株は指値がなく、成行だけなので多少の運要…
こんばんは。 さてさて、One-ドルマネーファンドから分配金を受領しました。 いつものように、簡単に振り返ります。 One-ドルマネーファンドから分配金を受領 ドルマネーファンド 34回目の分配金の受領となります。 前回に引き続き、リスクメジャ…
⚽️の試合で軽く右太ももに違和感。ハムっぽい。試合後の審判で左足の太ももをつり、コストコから先ほど帰還。水風呂で両脚をアイシング中。寒い。 — じゅん@投資家志望 (@jun_0017) September 10, 2023
こんばんは。 月に1度の奥様のポートフォリオの確認です。 今年から奥様の投資も1ヶ月に1度更新をしています。自分のポートフォリオ確認は毎月の最終週末に確認をしていますが、奥様のポートフォリオは基本的には毎月2週目の週末に確認しています。 当の…
こんばんは。 STEPNの73週目の収支を確認です。 4エナジーになって30週目です。 GSTは引き続き、1.5円台を割って推移しています。今週末も1.4円台で推移しています。 www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.c…