こんばんは。
9月最初の取り引きです。今月は先月に比べ大きな動きとなっています。今回はESGD、ESGE、NULV、NUMG、SPAB、SPTL、SUSAの7銘柄を売却し、ESGE、LQD、SJNK、SPSB、TLT、VMBS、XLREの7銘柄が購入されています。
今回購入したLQD、TLTの2銘柄は2019年2月、3月以来の久々の取り引きになります。
いつものように簡単に振り返ります。
今回売却したもの
304-ESGD ISHARES ESG AWARE MSCI EAFE ETF
iシェアーズESGアウェアMSCI EAFE ETFは、米国で組成された上場投資信託(Exchange Traded Fund)です。このインデックスでは、米国とカナダを除く先進国市場の企業のうち、環境、社会、ガバナンスの面で優れた特性を持ち、かつ米国とカナダの親会社と同様のリスク・リターン要因を持つ企業に投資しており、そのパフォーマンスへの追随を目指します。
ESGDは北米を除く先進国ESG株のETFです。
今回で2回目の売却となります。直近コツコツと保有を増やしていましたが、2口を売却しています。
保有口数は12口となりました。
304-ESGE ISHARES ESG AWARE MSCI EM ETF
iShares ESG Aware MSCI EM ETF は、米国で組成された上場投資信託です。このファンドは、インデックスプロバイダーが特定する環境、社会、ガバナンスにポジティブな特性を持つ大・中資本の新興国株式で構成されるインデックスの投資成果への追従を目指します。
ESGEは新興国全体のESG株のETFです。
こちらは初めての売却となります。THEOグリーンモードを選択した際に、米国株一色になって心配していましたが、徐々に分散は進んでいるようですが、今回はいずれも売却ですね。
保有口数は21口となりました。
304-NULV NUVEEN ESG LARGE-CAP VALUE ETF
Nuveen ESG Large-Cap Value ETFは、米国で設立された上場投資信託です。このファンドは、TIAA ESGUSA大型株バリューインデックスのパフォーマンスを追跡します。ファンドは、特定の環境、社会、ガバナンス( "ESG")基準を満たす米国取引所に上場されている大型株に投資します。
NULVは米国の大型の割安ESG株のETFです。
THEOグリーンモードを選択以降にコツコツと保有口数を積み上げていましたが、今年に入ってから頻繁に売ったり買ったりを繰り返している印象のNULVです。
先月に引き続き1口を売却しています。
保有口数は18口となりました。
304-NUMG NUVEEN ESG MIDCAP GROWTH ETF
Nuveen ESG Mid-Cap Growth ETFは、米国で設立された上場投資信託です。このファンドは、TIAA ESGUSAミッドキャップ成長指数のパフォーマンスを追跡します。ファンドは、特定の環境、社会、ガバナンス( "ESG")基準を満たす米国取引所に上場されている中型株成長証券に投資します。
NUMGは米国の中型の成長ESG株のETFです。
こちらは昨年11月から保有している銘柄になります。5月に一気に7口の売却を行い、7月、9月と立て続けに売却が進んでいます。しかもドル建て、円建てしっかり損切りの連続です。
保有口数は2口となりました。
304-SPAB SPDR PORTFOLIO AGGREGATE BOND
SPDRポートフォリオ・アグリゲート・ボンドETF(SPDR Portfolio Aggregate Bond ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズUSアグリゲート指数の価格および利回りにほぼ連動する投資成果を目指す。
SPABは米ドル建ての投資適格債ETFです。
7月以来の売却ですが、今回は一気に10口の売却となりました。
保有口数は1口となりました。
304-SPTL SPDRポートフォリオ米国長期国債
SPDRポートフォリオ長期国債ETF(SPDR Portfolio Long Term Treasury ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ長期米国債指数の価格および利回りに連動する投資成果を目指す。
SPTLは 残存期間10年超の米国債のETFです。
7月には5口売却、1口購入となっていましたが、今回は一気に保有口数全部、8口の売却となりました。こちらも損切りが増えました。
304-SUSA iシェアーズ MSCI米国ESGセレクト
iシェアーズMSCI米国ESGセレクト・ソーシャル・インデックス・ファンド(iShares MSC I USA ESG Select Social Index Fund)は、米国籍のETF(上場投資信託)。環境・社会 ・ガバナンスの点で優れた特性を示すと判断されるMSCI USA Extended Indexの約250銘柄の価格および利回り実績と同等水準の投資成果を目指す。
SUSAは米国ESG株のETFです。
SUSAもTHEOグリーンモード選択以降に購入されたESG関連銘柄です。先月に引き続き、今回も1口売却しています。
保有口数は8口となりました。
今回購入したもの
304-ESGE ISHARES ESG AWARE MSCI EM ETF
iShares ESG Aware MSCI EM ETF は、米国で組成された上場投資信託です。このファンドは、インデックスプロバイダーが特定する環境、社会、ガバナンスにポジティブな特性を持つ大・中資本の新興国株式で構成されるインデックスの投資成果への追従を目指します。
ESGEは新興国全体のESG株のETFです。
前日に売却したばかりなのに、翌日に1口だけ買い戻したようです。安くは購入していますが、ちょっとこの売買は嫌ですね。
保有口数は22口となりました。
304-LQD iシェアーズ iBoxx 米ドル建 投資適格社債
iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETFは米国籍のETF(上場投資信託)。米ドル建て投資適格社債で構成される指数に連動する投資成果を目指す。
LQDは米ドル建ての投資適格の社債のETFです。
約2年半ぶりにLQDを購入しています。THEOでの取引を始めて初期のころに購入していた銘柄なので懐かしさを感じます。
保有口数は2口となりました。
304-SJNK SPDR Barclays Short Term High Yield
SPDRブルームバーグ・バークレイズ短期ハイイールド債券ETF(SPDR Bloomberg Barclays Short Term High Yield Bond ETF)は米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ米国ハイイールド350mnキャッシュペイ0-5年2%キャップト指数に連動する投資成果を目指す。
SJNKは米ドル建ての残存期間0-5年のハイイールド社債のETFです。
7月に売って、買ってと取引が行われましたが、今回は2口の追加購入のようです。
保有口数は再度21口となりました。
304-SPSB SPDRポートフォリオ短期社債
SPDRポートフォリオ短期社債ETF(SPDR Portfolio Short Term Corporate Bond ETF)は 、米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ米国社債1-3年指数の価格および利回り(手数料・費用控除前)にほぼ連動する投資成果を目指す。同指数は、短期米国社債市場の値動きの指標となる。
SPSBは 米ドル建ての残存期間1-3年の投資適格債のETFです。
4月以来久しぶりの取り引きです。今回は1口の追加購入です。
今回の追加購入で保有口数は16口となっています。
304-TLT iシェアーズ 米国国債 20年超
iシェアーズ米国債20年超ETFは米国籍のETF(上場投資信託)。残存期間が20年を超える 米国債で構成される指数に連動する投資成果を目指す。
TLTは残存期間20年超の米国債のETFです。
TLTもTHEO取引当初の初期に購入していた銘柄ですね。2年半ぶりに久しぶりに再購入が行われましたが、チャートを見ると右肩下がりで心配です。
保有口数は2口となっています。
304-VMBS バンガード 米国モーゲージ担保証券
バンガード米国モーゲージ担保証券ETF(Vanguard Mortgage-Backed Securities ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ米国MBS浮動調整指数に連動する投資成果を目指す。
VMBSは米国モーゲージ担保証券ETFです。
先月に引き続き、1口の追加購入が行われました。どんどん買値が安くなっていますね。
保有口数は11口となりました。
304-XLRE 不動産セレクト・セクター SPDR ファンド
不動産セレクト・セクター SPDR® ファンドは、S&P® 不動産セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。
米国のリート・不動産株のETFです。
昨年11月以来の取り引きのようです。今回は1口の追加購入、前回の買値より大きく下げていますね。
保有口数は8口となっています。
- 作者: 松岡賢治
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2017/11/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
今日の段階でグロースセクターが53.43%、インカムセクターが32.76%、インフレセクターが10.73%、残金が3.08%と資産配分が変動しています。積立入金分も着金し、口座内に残金が残っているので、またすぐに買付が行われそうです。
資産運用方針の図。
おまかせ運用設定のため、年齢に基づいて運用方針が自動で変更されます。8月にリセットされるので、このタイミングで数え年齢が上がり、構成比率に動きがあり、今月の売買になったようですね。
毎月月初に更新しています。
ロボアドバイザーの口座開設はこちらから