こんばんは。
今週は毎月定例、入金後のTHEOの積み立てウィークでした。
立て続けにTHEOの更新が続きますね。今月は売却した銘柄はありません。EWT、IXCのそれぞれ追加購入が行われています。月初のスイッチングでどちらも売買を行った2銘柄となっています。
早速、簡単に確認ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
今回売却したもの
今回売却したものはありませんでした。
今回購入したもの
304-EWT iシェアーズ MSCI 台湾
iシェアーズMSCI台湾ETF(iShares MSCI Taiwan ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。MSCI台湾25/50インデックスで測定される台湾市場に連動する投資成果を目指す。
EWTは台湾の大型株・中型株のETFです。
月初のスイッチングの際に約半年ぶりの売買が行われ、3口購入を行っていますが、1週間後に新たに2口の追加購入となっています。1週間前からあまり価格は動いていませんね。
保有口数は5口となっています。
304-IXC iシェアーズ グローバル・エネルギーETF
iシェアーズ・グローバル・エネルギーETFは米国籍のETF(上場投資信託)。S&Pグローバル・エネルギー株価指数に連動する投資成果を目指す。
IXCはエネルギー関連株式のETFです。
IXCも月初のスイッチングの際にも取引した銘柄になりますね。月初には3口の売却を行いましたが、今回は1口だけ買い戻したようです。
先週の売却時より高く買い戻しているようですが、THEOさんにお任せなので仕方ありません。保有口数は3口となりました。
![ロボアドバイザー投資1年目の教科書 ロボアドバイザー投資1年目の教科書](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Zv2j0gAzL._SL160_.jpg)
- 作者: 松岡賢治
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2017/11/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
今日の段階でグロースセクターが57.95%→58.43%、インカムセクターが29.68%→29.23%、インフレセクターが12.21%→12.22%、残金が0.16%→0.12%と資産配分が変動しています。
資産運用方針の図。
今回も概ね方針通りの配分となっています。
現在20銘柄を保有しています。今回は新しい銘柄はありません。
毎月月初に更新しています。
ここで積み立てを止めてしまうのが一番の愚策と思っているので、このまま、毎月の積み立てはコツコツ継続ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
ロボアドバイザーの口座開設はこちらから