こんばんは。
本日からPayPayの第2弾キャンペーンが始まりましたね。
今回もPayPayのキャンペーンのために無駄遣いをすることなく、いつものKyashに取って代わるように利用をしていきます。1月分のキャッシュバックも届いていましたが、わずか26円でした(笑)。
今日は早速、昼食購入に利用して20%還元を頂きました。
さてさて、ウェルスナビは毎月の積み立てを停止して以来、口座内の資金で放置をしています。今月もAGG iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETFから分配金を受領しています。いつものように備忘録的に簡単確認です!!
AGG iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF
iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF(iShares Core U.S. Aggregate Bond ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ米国総合債券インデックスの運用実績に連動する投資成果を目指す。米国の投資適格債券市場全体における銘柄に投資する。国債、政府関連債、社債、MBS、ABS、およびCMBSも含む。
米国債券のAGGは毎月分配金を受領しています。1月については12月に前倒しで受領をしているようです。今月からはまた毎月1回の分配金の受領が継続的に頂ける予定です。保有口数は直近は動きもなく、変化はありません。
債券市場は株価の暴落に反して、引き続き右肩上がりで推移をしている模様です。チャートだけを見ると10月を底に直近高値圏まで回復しています。とはいうものの、自分のポートフォリオ上では債権比率が低めなので、まだまだ含み損推移状態が続いているんですけどね(*´ω`*)
ロボアドバイザーの口座開設はこちらから