じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

ウェルスナビを解約、20ヶ月取引をした結果


こんばんは。

ロボアドバイザーはTHEOとウェルスナビを利用していましたが、毎月定期積立を多なっているのはTHEOのみ、ウェルスナビはほったらかしになっていました。4月に一時プラ転していた際に、出金していればなぁって後悔はありますが、やや戻ってきたこのタイミングでサクッと損切り、出金しました。

f:id:jun_0017:20190622121242p:plain

資産評価額

f:id:jun_0017:20190620115240p:plain

2017年11月にウェルスナビの取引を始めましたが、積立を行なったのは当初の半年のみ。それからは一部出金をしてほったらかしにしていました。

上のグラフからも分かる通り、昨年の5月からほぼ入金はなくたまにプラ転することもありましたが、概ね大きな動きはありませんでした。

出金依頼

f:id:jun_0017:20190620115306p:plain

ウェルスナビのマイページから出金を押すとこのページ。希望金額を入力して出金内容を確認します。自分の場合は、全額出金にチェック入れいました。

※資産売却や振込手続きが行われますので、お客様の銀行口座への着金までには数日かかります。
※全額出金を希望された場合にはすべての保有資産を売却します。
※出金可能額はポートフォリオの評価額から出金依頼中の出金額を引いた金額です。詳細はこちらをご覧ください。 

出金には数日かかる旨注意書きがありましたが、次のページに遷移すると出金予定日が記載されていました。

f:id:jun_0017:20190620115417p:plain

f:id:jun_0017:20190620115614p:plain

これで無事に完了です。

6月20日に出金依頼をかけたので、翌3営業日後の着金の予定です。20日の日中に依頼を行いましたが、20時まであれば取り消しも可能なようでした。取り消しは行わなかったですが・・・。

翌日の評価額

f:id:jun_0017:20190621091455p:plain

出金依頼をした翌日、評価額が増えていました。実際に着金する金額はこの金額になるのかな。金曜日の夜にはマイナス推移をしていたようなので、よしとしましょう。ウェルスナビを19ヶ月ほど利用をしてきましたが、今回は損切り終了となりました。 このままほったらかしにしていたら、プラ転することもあったと思いますが・・・。

ウェルスナビで取引をした20ヶ月のまとめ

合計入金額

2017年11月、初回入金10万円、2017年12月〜2018年6月 積立入金1万円

合計17万円入金(2018年5月、一部7万円出金済み)

合計手数料

f:id:jun_0017:20190622110531p:plain

合計手数料は1,799円となりました。

最終損益

円建て△1.20% ドル建て3.03%

△1,199円

しっかりと手数料負けしてますが、途中で毎月積立を止めたり、一部出金しているのでなんとも言えませんね。

参考までに

条件が同一ではないので、あくまで参考ですが・・・。

手動で積み立てている積立投資信託は、毎月休まずに積み立てを継続していましたが、同じ期間で比較すると、入金額は437,000円に対して評価額△10,450円(△2.39%)ですので、ウェルスナビの方が成績は良かったようです。

ちなみにTHEOの場合は、入金額は190,000円に対して、評価額△8,015円(△4.21%)となっています。こちらもウェルスナビを下回っていますね。

2018年はあまり上がり続ける相場でもありませんでしたし、追加入金をしなかったことが、有利に働いたようですね。

ウェルスナビを辞めた理由

同じロボアドバイザーのTHEOと積み立て投信、ウェルスナビのなかでどうしてウェルスナビを辞めたかというと・・・。

手数料がかかる

NISAで購入しているSBI証券で毎月、積み立て投資信託は売買手数料はかかりません。それに対して、ロボアドバイザーは毎月手数料がかかります。

この3つの中でどれか辞めるのであれば、まずはNISA枠は残し、ロボアドバイザーのどちらかを辞めようと思いました。

取引ETFの違い

ロボアドバイザー、THEOもウェルスナビもETFを売買します。

どちらも同じような内容ですが、取り扱いのETFの数が違います。THEOではこれまでこれまで59銘柄の売買を行ってきましたが、ウェルスナビは6銘柄のみとなっています。新たなETFに出会いたいという思いもあって、個人的にはTHEOが気に入っています。

 

www.junvestment-diary.com

積み立てを継続していた

これは個人的な理由ですが、THEOは毎月積み立てを継続して、ウェルスナビは積み立てを停止していました。この際もETFの取り扱いの数でウェルスナビの停止を選択していたのですが、THEOのみ積み立てを継続していました。

 

THEO COLOR PALETTE | 資産運用を、もっと身近に

「THEO Color Palette」は、ご利用状況に応じてお客さまのカラーを決定し、カラーに応じて手数料を最大0.65%(年率、税別)まで引き下げる、THEOの新たな手数料体系です。

THEO Color Paletteの恩恵を7月から受けられるので、THEOを優先してウェルスナビを解約を決心しました。

今後も、THEOはこのまま継続をしていく予定です。

 

ロボアドバイザーの口座開設はこちらから

THEO