こんばんは。
純金積み立ては売却、解約をしました。このままTHEOへの入金を少し増やすのか、新たにウェルスナビに口座開設を行うのか、なかなか悩ましい今日この頃です。
本日は午前中に婚姻届の提出、午後に結婚式と披露宴がスケジューリングされています。なんとかテンプレートのような新郎の挨拶を書き終えましたが、親族代表の挨拶の親父の原稿を確認すると意外に長文だったので、もう自分は短くても問題ないって開き直っている状況です。
さてさて、いつものように運用報告書の確認です。
THEO[テオ]8月運用報告書<概要>
前月に引き続き運用報告書<概要>を紹介します。
前月の内容はこちらから。
グロース・ポートフォリオ
8月にグロース・ポートフォリオはドルベースで-0.25%下落し、円ベースでは円高により-0.53%の下落となりました。世界の株式は、米国と北朝鮮を中心とした地政学的緊張を背景にボラティリティが高まって下落する局面もありましたが、情勢をめぐる懸念が後退し、さらに米国と中国経済の底堅さを示す経済指標が発表されたことなどを受け、月間では若干の上昇となりました。ポートフォリオでは、年初から5月まで続いていた米国グロース株の同バリュー株に対するアウトパフォームが再び見られ、特に大型グロース株は+0.07%プラス寄与する一方、中型バリュー株は-0.24%マイナス寄与しました。その他の国・地域ごとでは、米朝関係の緊張を受けて韓国株(-0.12%)がマイナス寄与しました。四半期ごとのリアロケーションは11月に予定されていることから、9月初めに銘柄と配分の見直しはありませんでした。
今月はドルベース、円建てベースともにマイナス推移をしたようです。北朝鮮のミサイルが飛んできたり、地政学リスクは高まっていましたもんね。ただ次第に耐性がついたようで、株価も為替もそれほど以前のようには動かなくなり、今月に入っては年初来高値を更新するほどの動きになっています。為替に一喜一憂をするのは変わりませんが、含み益も出ているのでこのまま継続です。
インカム・ポートフォリオ
インカム・ポートフォリオはドルベースで1.21%上昇し、円ベースでは円高により0.89%の上昇となりました。地政学リスクの高まりによって金融市場が動揺したことや、国境の壁建設費用を議会が認めない場合は連邦政府閉鎖も辞さないとトランプ米大統領が警告したことなどを受け、質への逃避の動きが広がり、債券市場は上昇しました。米国債のイールド・カーブはほぼ全ての年限で下方シフトしました。投資ユニバースに含まれる銘柄は、シニア・ローン(-0.00%)を除いて全て上昇し、当銘柄を保有してはいましたが、マイナス寄与度は軽微でした。ポートフォリオの保有銘柄では、特に米国超長期国債(+0.60%)、米国中長期国債(+0.25%)、そして米国投資適格社債(+0.17%)がプラス寄与しました。
月次のリアロケーションにおいて、米国を除くハイイールド社債の一部をシニア・ローンに入れ替えたほか、米国債のデュレーションを長期化しました。ポートフォリオ全体のデュレーションに変化はなく、約8.0年でした。年率平均利回りは、先月よりも若干低下して3.18%となりました。
こちらはドル建てベース、円建てベースともにプラス推移となったようです。グロースセクターは北朝鮮の地政学リスクから資金が逃げましたが、逆にインカムセクターの債券市場へ流入しプラスに寄与したようです。グロース、インカム、インフレの3セクターで一番保有比率が多いのはこのインカムですからね。比較的慎重派なんですよね。
インフレ・ヘッジ・ポートフォリオ
インフレ・ヘッジ・ポートフォリオはドルベースで1.43%上昇し、円ベースでは円高により1.16%の上昇となりました。金や銀といった貴金属は、米国と北朝鮮との間で急速に地政学的緊張が高まったことや、米金融政策当局のインフレ目標の基準である個人消費支出価格指数が低迷を続け、利上げペースが緩やかになるとの見方が広がったことなどを受けて上昇し、それぞれ+0.61%と+0.24%プラス寄与しました。一方、農作物(-0.09%)はマイナス寄与しました。輸入物価指数は-1.32%下落し、前月値の修正はありませんでした。今月のリアロケーションでは、米国不動産から農作物に一部入れ替えました。
こちらもドル建てベース、円建てベースでともにプラス推移。こちらも地政学リスク等の影響で貴金属が上げました。保有していた純金もこの時期はすごく上がってましたもんね。しばらくコモディティから米国不動産へシフトしていましたが、今月は米国不動産から農作物へのシフトのようですね。
ポートフォリオの累積収益率
円建てとドル建ての両方の資産収益率の比較です。
あくまで参考指数です。
最後に口座開設の際に無料診断を行ったポートフォリオに対して、現在の保有してるポートフォリオの比較です。毎月、1万円ずつを直近は積み立てを行なっています。何倍になるような大儲けをしているわけではないですが、どちらかというとドル建ての投資結果より今は為替の影響が大きいです。
今月は上にたくさん出てきた北朝鮮の地政学リスクも後退し、比較的落ち着いてきたように感じています。ドル建ては4.90%とじりじり右肩上がりを続け、円建てでは先月から3.21%上昇して10.51%となっています。とは言え先月は3.7%下落してたんですけどね。
さてさて、いろいろ行ってきますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
ロボアドバイザーの口座開設はこちらから