毎月16日に設定し直しました。
積立投信です。
同じ日に全てお知らせが来るように買い付け日を調整するのはやめました。
祝祭日だったりでずれちゃったりするし、もう同じ日付で申し込みをして終わりでいいやと。
はい、考えるのも面倒だったんです。自動で考えず積立てくれる積立投信。
考えるのはトータルの比率だけでいやと。
昨日は3つの投信を買っていました。
三菱UFJ-eMAXIS国内債券インデックスを633円。
お昼ご飯くらいの金額で申し訳ない。
コツコツ刻んでいきますからヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
2015年06月 83円 NEW!!
日興-インデックスファンド225は3,059円。
こちらも端数が出まくりです。
こちらは分配金も受領してました。
83円分でしたが、NISAの非課税でそのまま再投資に回ってます。
最後にフィデリティ-日本小型株・ファンド。
こちらは1,061円。手数料が20円。
積立始めて4回目なのでまだ小銭程度の含み益です。
とりあえず資金を準備するための貯蓄のような感じで積み立てます。
純金積立もコツコツ続けてたのでだいぶ貯まりましたしね!!
積立型の金融商品を始める利点
あと5年早く始めてたらなぁ。
もっと言えば社会人になってからすぐに始めてたらなぁ。
3ヶ月が過ぎましたが、新社会人になった若者なんかにはドル・コスト平均法でのコツコツ積立お勧めです。お給与からの天引きを習慣化できますよ!!
今は純金・白金積立と積立投信、外貨預金と毎月のお給与から4.5万円程貯蓄。
自分の場合の社会人生活11年で仮に計算するなら
4.5万円*12ヶ月*11年=5,940,000円
元金だけでこの金額ですからね。
もちろん投資だからマイナスが発生することもあるので、
必ずこの金額を上回ってるとは言えないですけど。
この10年だと株価も金価格も上がってたなぁ。
下げ相場のときは安く買えると割り切って。
自分は収入が続く限り積み立てを続けるつもりです。