こんばんは。
THEOさん、今月初めての売買のお知らせがありました。月初の売買がなかったので、追加入金後の追加購入ですね。ESGE、NUMG、SJNKの購入が行われれいます。
ささっと簡単に振り返ります。
今回購入したもの
304-ESGE ISHARES ESG AWARE MSCI EM ETF
iShares ESG Aware MSCI EM ETF は、米国で組成された上場投資信託です。このファンドは、インデックスプロバイダーが特定する環境、社会、ガバナンスにポジティブな特性を持つ大・中資本の新興国株式で構成されるインデックスの投資成果への追従を目指します。
ESGEは新興国全体のESG株のETFです。
昨年11月以来の追加購入です。THEOグリーンモードを選択した際に、米国株一色になって心配していましたが、ESGEは新興国のESG株なので、次第に分散はされているようです。
保有口数は24口となりました。
304-NUMG NUVEEN ESG MIDCAP GROWTH ETF
Nuveen ESG Mid-Cap Growth ETFは、米国で設立された上場投資信託です。このファンドは、TIAA ESGUSAミッドキャップ成長指数のパフォーマンスを追跡します。ファンドは、特定の環境、社会、ガバナンス( "ESG")基準を満たす米国取引所に上場されている中型株成長証券に投資します。
NUMGは米国の中型の成長ESG株のETFです。
2月には売却が行われ、今回は仕切り直しの購入開始です。
今回は1口の購入が行われました。
304-SJNK SPDR Barclays Short Term High Yield
SPDRブルームバーグ・バークレイズ短期ハイイールド債券ETF(SPDR Bloomberg Barclays Short Term High Yield Bond ETF)は米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ米国ハイイールド350mnキャッシュペイ0-5年2%キャップト指数に連動する投資成果を目指す。
SJNKは米ドル建ての残存期間0-5年のハイイールド社債のETFです。
2月以来の取引はまた1口分の追加購入です。
保有口数は24口となりました。

- 作者: 松岡賢治
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2017/11/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
資産運用方針の図。
おまかせ運用設定のため、年齢に基づいて運用方針が自動で変更されます。
毎月月初に更新しています。