じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

THEO[テオ]実績公開中。月初のスイッチングは7銘柄売却、6銘柄購入(2020年8月) 


こんばんは。

毎月恒例、THEOさんの月初のスイッチングです。先月の6銘柄の売却、4銘柄の購入に続き、今月も7銘柄の売却、6銘柄の購入と派手めなスイッチングが行われました。合計13銘柄もあると、さすがにまとめるのも骨が折れます(笑)。

 

https://guide.theo.blue/images/kasou/02-05revalance_img01.png

 

THEOの売買はリバランス、リアロケーション、リクリエーション、リプロファイリングと4種類あります。

運用期間中、市場の動きによって変化してしまった投資配分を元に戻す「リバランス」、各機能ポートフォリオ内での投資配分や投資すべきETFを見直す「リアロケーション」、更に「THEOにおまかせ」を選んでいるお客様に対しては市場変化やお客様の年齢によって各機能ポートフォリオへの投資配分を変更する「リクリエーション」「リプロファイリング」を行い、ポートフォリオがお客様に適した状態に保ちます。

 

スイッチングが行われた銘柄ごとにリバランス、リアロケーション、リクリエーション、リプロファイリングのどの理由で売買を行ったのかを教えてもらえると、もっと楽しくなるんですけどね。

さてさて、簡単に確認ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

 

f:id:jun_0017:20200811145535p:plain

今回売却したもの

304-EPP iシェアーズ MSCI パシフィック(除く日本)

 

f:id:jun_0017:20200811151238p:plain

 

iシェアーズMSCIパシフィック(除く日本)ETFは米国籍のETF(上場投資信託)。MSCIパ シフィック(除く日本)インデックスによって代表されるオーストラリア、香港、ニュージーランド、シンガポール各市場の上場銘柄に連動する投資成果を目指す。

 

f:id:jun_0017:20200811150830p:plain

f:id:jun_0017:20200811160302p:plain

 

日本を除くアジア太平洋地域の先進国の大型・中型株です。

昨年の12月以来、売却が続いています。5月に4口、7月1口に続いて今月も最後の保有口数を売却、保有口数は0となりました。

5月からの損切りがひどい状況ですね。

304-EWG iシェアーズ MSCI ドイツ

 

f:id:jun_0017:20200811151321p:plain

 

iシェアーズMSCI ドイツ ETF(iShares MSCI Germany ETF)は、米国籍のETF(上場投資 信託)。MSCIドイツ・インデックスによって測定される、ドイツ市場の上場銘柄の実績に連動する投資成果を目指す。「ポートフォリオ・サンプリング」手法を用い、インデックス構成銘柄のうち、代表的な銘柄に投資する。

 

f:id:jun_0017:20200811150844p:plain

f:id:jun_0017:20200811160316p:plain

 

ドイツの大型・中型株のETFです。

コロナショック明けの5月に2口購入していましたが、こちらを今回は売却した模様です。安く拾った感じでしたね。ドル建ても円建てもどちらも利確できています。

保有口数はなくなりました。 

304-EWW iシェアーズ MSCI メキシコ ETF

 

f:id:jun_0017:20200811151349p:plain
 

iシェアーズMSCIメキシコETF(iShares MSCI Mexico ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。MSCIメキシコIMI 25/50インデックスに連動する投資成果を目指す。

 

f:id:jun_0017:20200811150900p:plain

f:id:jun_0017:20200811160329p:plain

 

メキシコ株のETFです。

コロナショックで3月に大きく損切りを行なっていましたが、6月、7月と立て続けに1口ずつ買い戻されていました。今回はその2口を売却しました。ドル建てではかろうじて利確できましたが、円建てでは損切りだったようですね。

こちらも保有口数は0となりました。

304-EWY iシェアーズ MSCI 韓国 ETF

 

f:id:jun_0017:20200811151425p:plain

 

iシェアーズMSCI韓国ETF(iShares MSCI South Korea ETF)は、米国籍のETF(上場投資 信託)。MSCI韓国25/50インデックスのパフォーマンスに連動する投資成果を目指す。主 に韓国証券取引所で取引される、あらゆる時価総額水準の株式銘柄を保有する。主な構成銘柄は、一般消費財、金融、ITセクターなどの企業。

 

f:id:jun_0017:20200811150914p:plain

f:id:jun_0017:20200811160342p:plain

 

EWYは韓国大型株・中型株のETFです。

THOEを開始した年に1口を購入し、2年ほど保有していた時期があります。それ以来全く売買は行われずに、7月に1口を購入していました。こちらも直近の購入分を売却しています。ドル建て、円建てともにこちらも利確です。

保有口数は0となりました。 

304-EWZ iシェアーズ MSCI ブラジル ETF

 

f:id:jun_0017:20200811151458p:plain

 

iシェアーズMSCIブラジルETF(iShares MSCI Brazil ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。MSCIブラジル25/50インデックスに連動する投資成果を目指す。ブラジル株式市場 の85%を占める中・大型株に投資する。総合的なブラジル銘柄のカバレッジを提供。

 

f:id:jun_0017:20200811150934p:plain

f:id:jun_0017:20200811160356p:plain

EWZブラジルの大型株・中型株のETFです。

EWZも2018年11月以来の取引で5月に2口を購入していました。この2口を今回売却しています。こちらもドル建て、円建て共に利確となっています。

保有口数は0となっています。

304-SPYV SPDR ポートフォリオS&P500バリュー株式

 

f:id:jun_0017:20200811151531p:plain

 

SPDR S&P 500バリューETF(SPDR S&P 500 Value ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。S&P 500 Value Indexと同水準の投資成果を目指す。

 

f:id:jun_0017:20200811150950p:plain

f:id:jun_0017:20200811160410p:plain

SPYVは 米国の割安株のETFです。

昨年の3月にVOE、VTVの売却に伴ってコツコツ購入を始めたSPYVです。5月に14口分を一気に損切りを行い、先月には1口追加購入が行われていました。今回はまた4口と大きく売却しています。

保有口数は21口となっています。 

304-VWO バンガード FTSE エマージング マーケッツ

 

f:id:jun_0017:20200811151559p:plain

 

バンガードFTSEエマージング・マーケッツETF(Vanguard FTSE Emerging Markets ETF) は米国籍のETF(上場投資信託)。FTSEエマージング・マーケッツ・インデックスに連動 する投資成果を目指す。ブラジル、ロシア、インド、台湾、中国、南アフリカなど、世界中の新興国市場で大型・中型株を保有する。時価総額加重型。

 

f:id:jun_0017:20200811151008p:plain

f:id:jun_0017:20200811160426p:plain
 

VWOは新興国株のETFです。

新型コロナで暴落したところを3月に2口、5月に1口を拾っていました。6月に2口を売却し、今回残りの1口を売却しています。ドル建て、円建てどちらも利確できています。

保有口数は0となりました。

今回購入したもの

304-EWJ iシェアーズ MSCI ジャパン

 

f:id:jun_0017:20200811151631p:plain


iシェアーズMSCIジャパンETF(iShares MSCI Japan ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。MSCIジャパンインデックスが示す日本の株式市場の騰落率に連動する投資成果を目指す。時価総額加重による「ポートフォリオ・サンプリング」手法を用い、さまざまなセクターのインデックス銘柄のうち代表的な銘柄に投資する。

 

f:id:jun_0017:20200811151022p:plain

f:id:jun_0017:20200811160442p:plain

 

EWJは日本株のETFです。

5月に3口の損切りを行なっていましたが、今回は1口だけ買い戻したようですね。前回の損切りした所より高いところで買い戻しているのが気になりますけどね(笑)。

保有口数は11口となりました。

304-FEZ SPDR Euro STOXX 50 ETF

 

f:id:jun_0017:20200811151707p:plain

 

SPDRユーロ・ストックス50ETFは、米国籍のETF(上場投資信託)。ストックス50リターン指数(米ドル)のパフォーマンスに連動する投資成果を目指す。サンプリング手法を用いて保有銘柄のウエートを算定し、欧州優良株を保有する。

 

f:id:jun_0017:20200811151036p:plain

f:id:jun_0017:20200811160458p:plain
 

ユーロ圏の大型株ETFです。

2019年2月にVGKの売却以来、コツコツと追加購入が続いていました。5月に7口を一気に売却しましたが、7月に引き続き、今月も4口の買い戻しとなっています。

保有口数は15口となっています。

304-FXI iシェアーズ 中国大型株

 

f:id:jun_0017:20200811151748p:plain

 

iシェアーズ中国大型株ETFは、米国籍のETF(上場投資信託)。大型株に投資し、FTSE中 国50インデックスに連動する投資成果を目指す。主な構成銘柄は、金融、石油・ガス、テクノロジー、電気通信セクターなどの企業。代表サンプリング手法を用いて、資産の90% 以上を対象指数の構成銘柄に投資する。

 

f:id:jun_0017:20200811151050p:plain

f:id:jun_0017:20200811160512p:plain

FXIは中国の大型株のETFです。

7月に初めての売却を行いましたが、今月はまた1口買い戻しているようですね。7月より高いところで・・・。ただ米中関係が色々と緊張している中、中国株を購入して大丈夫なんだろうか、と心配になりますね。

保有口数は6口となっています。

304-SJNK SPDR Barclays Short Term High Yield

 

f:id:jun_0017:20200811151820p:plain

 

SPDRブルームバーグ・バークレイズ短期ハイイールド債券ETF(SPDR Bloomberg Barclays Short Term High Yield Bond ETF)は米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ米国ハイイールド350mnキャッシュペイ0-5年2%キャップト指数に連動する投資成果を目指す。

 

f:id:jun_0017:20200811151105p:plain

f:id:jun_0017:20200811160523p:plain

 

SJNKは米ドル建ての残存期間0-5年のハイイールド社債のETFです。

7月に1口を売却していましたが、今月は1口の買い戻しです。安く売って高く買っていますよね。まぁ、THEOさんのいう通りなので仕方ありませんけどね。

保有口数は12口となりました。

304-SPAB SPDR PORTFOLIO AGGREGATE BOND

 

f:id:jun_0017:20200811151847p:plain
 

SPDRポートフォリオ・アグリゲート・ボンドETF(SPDR Portfolio Aggregate Bond ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズUSアグリゲート指数の価格および利回りにほぼ連動する投資成果を目指す。

 

f:id:jun_0017:20200811151120p:plain

f:id:jun_0017:20200811160536p:plain

 

SPABは米ドル建ての投資適格債ETFです。

今年の4月からコツコツと追加購入が続いています。コロナショックの際にはすぐに反発してそのまま高値圏で推移しています。今月もまた1口の追加購入となっています。

保有口数は28口となっています。

304-SPYG SPDR S&P 500 Growth

 

f:id:jun_0017:20200811151917p:plain
 

SPDRポートフォリオS&P500グロースETF(SPDR Portfolio S&P 500 Growth ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。S&P 500グロース・インデックスと同水準の投資成果を目指す。

 

f:id:jun_0017:20200811151138p:plain

f:id:jun_0017:20200811160550p:plain
 

SPYG米国のは米国の成長株のETFです。

コロナショックからハイペースで右肩上がりを続けています。5月からコツコツと買い増しが続いているようですね。今月は3口の追加購入が行われています。

保有口数は16口となりました。

 

ロボアドバイザー投資1年目の教科書

ロボアドバイザー投資1年目の教科書

 

今日の段階でグロースセクターが59.52%→58.70%、インカムセクターが29.76%→30.16%、インフレセクターが10.39%→10.65%、残金が0.32%→0.49%と資産配分が変動しています。

 

f:id:jun_0017:20190314141702p:plain

資産運用方針の図。

保有銘柄は先月から6銘柄減って、16銘柄となりました。

 

www.junvestment-diary.com

毎月月初に更新しています。

自分で取引しないような新しい銘柄に出会えることがロボアドバイザーの一番の利点と思っていますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

 

ロボアドバイザーの口座開設はこちらから

THEO+docomo