じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

明治安田アメリカ株式ファンド運用報告書(2021年4月20日決算)が交付


こんばんは。

6月下旬には届いていたんですが、ずるずると更新が遅れ7月に入ってしまいました。6月は保有株の配当金やETFの分配金が多く、昨年も同じように7月に入っての更新でした。

今回は明治安田アメリカ株式ファンドの運用報告書をいつものように、さくっと確認します。

 

f:id:jun_0017:20210622183923p:plain

明治安田アメリカ株式ファンド

運用経過

騰落率:43.9%

 

f:id:jun_0017:20210622183948p:plain

 

現在保有している投資信託の中では上から2番目の損益の好成績で推移中です。昨年の運用報告書の確認の際にも成績は2位、ずーっとこの位置をキープしています。新型コロナの影響で期末にかけてがっつりと下げてしまっていましたが、結局はしっかりと戻っていますね。

騰落率は昨年の△4.9%から一転43.9%と大幅に半端しています。とは言え、現在は新規の積み立ては停止して毎月手動で3年計画での定額売却を実施中なので、金額自体はさほど大きなものではありません。

主な変動要因

f:id:jun_0017:20210622184009p:plain

 

ファンドの運用方針に従い明治安田アメリカ株式マザーファンドを通じてS&P500種株価指数採用銘柄を主要投資対象としました。投資対象資産の価格変動等による基準価額の変動要因は以下の通りとなりました。


(上昇要因)

・新型コロナウイルスの感染拡大に対応した金融緩和が相場を下支えする中、期を通じて米国株式相場が上昇基調で推移したこと


(下落要因)
・期首から2020年12月にかけて、米国における金融緩和を背景に米ドルが円に対して下落したこと

 

この銘柄はいつも比較的変動要因が細かく書かれていますが、今年は上昇要因も下落要因もどちらも一つずつとなっています。昨年から上昇要因の項目が徐々に減っています。

今後の運用方針

 

f:id:jun_0017:20210622184046p:plain

 

昨年の決算時に比べると外国株式の保有銘柄が219銘柄→196銘柄と23銘柄も減少しています。外貨建投資信託の保有銘柄は逆に13銘柄→12銘柄と1銘柄減少しています。昨年と比べると、TESLA INC、JPMORGAN CHASE & CO、VISA INC-CLASS A SHARES、PROCTER & GAMBLE CO/THEが10位内に新しく入ってきています。

 

今後の運用方針

 

明治安田アメリカ株式ファンド

引き続き、明治安田アメリカ株式マザーファンドへの投資比率を高位に維持する方針です。


明治安田アメリカ株式マザーファンド

引き続き、S&P500種株価指数採用銘柄を対象としたクオンツ手法を用いてポートフォリオを構築します。株式の組入比率は原則として高位を維持します。

今後の運用方針は例年通り、少し簡略化されました。

1万口当たりの費用明細

 

f:id:jun_0017:20210622184120p:plain

 

2020年4月21日から2021年4月20日までの運用コストです。実質コストは1.621%です。SBI証券では信託報酬は1.43%と記載されており、決算を確認してみると同じ数字となっています。

3年計画での売却が終わるまではもうしばらくお付き合いが続きます(*´ω`*)

 

投資信託はSBI証券と楽天証券でコツコツ積み立て中です

楽天証券