こんばんは。
アメリカも日本も下げが続きますね。
売りにやられて、イヤになっちゃうよ〜🎶
— じゅん@投資家志望 (@jun_0017) December 21, 2018
key(id:kcm3s)さんと、泳げたいやきくんで自虐するしかないくらい、反発の兆しが見えません。
ただ株価が下がっているからって特に何も動かない自分です。まだ僅かばかり含み益は乗っていますし、ここで手放したら反発した時に悔しいですからね。でも日経平均2万円を割るところまで来るとはねぇ・・・。
さてさて、今月も楽天スーパーポイントで投資信託を購入です。今月のポイント残額は807ポイントです。現金は特に追加せずにこのポイントのみで4回目の楽天・全米株式インデックス・ファンドの買い付けを行います。
楽天スーパーポイントで楽天・全米株式インデックス・ファンドを追加購入
楽天スーパーポイント投資は16ヶ月目となります。
ひふみプラスに12ヶ月で一時積立停止、楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))は開始4ヶ月目になります。ここ最近はずっと市場の下落が続いていますが、ただ毎月の積立投資は株価が上げようが下げようが同じようにコツコツ購入です。
今回の注文は12/17に注文を出して約定していたので、安いところで買ったつもりがもっと安くなっていたって状況です。「安く買えた」って思いながら積み立てを継続していますが、いつか右肩上がりに反転してくれないと毎月コツコツ購入しても一向に含み益にならないんですよね。来年からは、昨年の秋口から安値を拾っていた、って言えるような展開を期待しています。
明日から3連休。奥様はお友達と泊りがけで遊びに行っているので、この週末は久しぶりに一人の時間。せっかくなのでのんびり、本を読んだりドラマを見たりして過ごします(*´ω`*)
楽天カードでポイントを貯めて、楽天証券で投信購入するならこちらから
