こんばんは。
衆議院が解散されたり、民進党が小池新党と合流したりとなんだか政局が目まぐるしいですね。都知事の職責はどうなっちゃうんでしょうねぇ。都知事選も再度選挙が行われるんでしょうかね。
昨日妹と姪っ子を見送って、帰宅すると赤ちゃんの泣き声のしない静かに家に、家族全員なんだかさみしさがいっぱいでした。姪っ子ロスを感じていますが、また近いうちに会えることを楽しみにしておきます。来年早々には従兄弟の結婚式予定も浮上しているようですし( *´艸`)
さてさて、バタバタしているうちにIPOの当落が3つも出ていました。まとめてざっくり確認です。
6556ウェルビー
こちらはみずほ証券が主幹事です。
東証マザーズに上場予定の銘柄です。SBI証券のみでブックビルディングを行っています。今回もサクッと落選です。
6555MS&Consulting
主幹事はSMBC日興証券。
こちらはSBI証券、野村ホームトレードでブックビルディングを行っています。どちらもサクッと落選です。IPOチャレンジポイントがまた加算されています。
4124大阪油化工業
主幹事は野村證券。
ジャスダックに上場予定の銘柄です。こちらもSBI証券と野村ホームトレードでブックビルディングを行っています。どちらもまたまた落選、3回連続でIPOチャレンジポイントをゲットしています。
とりあえず、3社ともブックビルディングだけは行ってIPOチャレンジポイントを頂くことが目標でしたが、想定通り3ポイント追加して258ポイントとなりました。