おはようございます。
先日ブライダルカウンターに行きましたが、今日は早速式場の見学に行ってきます。朝9時に予約を入れているので、ゆっくりポートフォリオ一覧を更新する時間が取れそうにありません。夜に確認して明日更新をしようと思っています。ハッと4時過ぎに目が覚めてそのままブログ更新していました。今週は大きく下げたことは実感していますけどね(笑)。
為替を見ると日中に比べて普通に円安、アメリカのシリアへのミサイル攻撃も日本市場だけが大きく影響しているみたいですね。さすがは世界のリスク回避市場って書き込みをツイートか何かをネットで見ましたが、どうして日本市場だけこんなに敏感に売り込まれるんでしょう。「近くの戦争は売り、遠くの戦争は買い」なんて投資格言もありますが、当事者のアメリカがあまり下がっていないなんて・・・。日本株より米国株に投資している方がよっぽど安全な気がします。個別銘柄は売却して投資信託、THEOのコツコツ積み立てに移行するべきかなぁ、今後お金も入り用ですし(๑′ᴗ‵๑)
さてさて、クラウドバンクで保有しているから分配金のお知らせがありました。
※このメールは対象者の方に送信しています。
いつもクラウドバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■分配・償還のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の投資されているファンドにおきまして分配・償還がありましたのでお知らせします。
マイページからログインしていただくと償還した金額をご確認いただけます。
マイページ内にある「明細・履歴」というタブをクリックしますと出資払戻金(償還金)の詳細が明記されております。
「明細・履歴」ページにおきましては、「期間」・「ファンド名」・「お取引内容」をそれぞれの要素の組合せで抽出・時系列に表示し、またはCSVでダウンロードできます。
●運用中のファンドの(全体としての)運用状況や、運用が終了したファンドの(全体としての)運用結果(成果)はファンド毎のWEBページの「運用レポート」からご確認いただけます。
●運用中のファンドの運用期間や償還予定日はファンド毎のWEBページの「ファンド概要」からご確認下さい。
クラウドバンクから5度目の分配金の受領ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
1つのファンドが無事に償還を迎えました
中小企業支援型ローンファンド第208号
2016年12月 60円
2017年01月 49円
2017年02月 55円
2017年03月 57円
2017年04月 49円 NEW!!
先月に頂いた分配金57円から49円に減りました。今回で中小企業支援型ローンファンド第208号は無事に償還となりました。クラウドバンクで入金を初めて行ったファンドでしたが、6ヶ月の運用を終えて無事に終了ということになります。半年間で合計270円の分配金を受領しました。ちゃりんちゃりんですね。半年間の分配金合計と投資金額から利回りを計算します。早期償還は考慮せずに、当初入金額の1万円で計算します。
270円/10,000円 × 12/6ヶ月 = 5.4%
初めてのクラウドバンクで運用を終了したこのファンドは5.4%の利回りで無事終了しました。銀行の利回りに比べても高利回りです。途中で早期償還が2度ありましたので、当初予定されている利回りよりは、実質利回りは下回りましたが無事に投資資金も戻ってきてホッとしています。もちろん、源泉徴収税もありますので、その辺りを考慮するともう少し利回りは下がってしまいますけどね。
当初税引き前目標利回りは6.8%でしたが、最終的には6.6%の利回りとのことです。平均運用率が80%とありますが、途中で早期償還等があったので応募総額のうち20%は運用に回されず、その結果目標利回りよりは最終利回りは下回ったようです。
クラウドバンクのファンドは具体的に何に投資をしているかがはっきりとは分かりませんが、貸付案件は3案件とのことでした。お試し1万円、無事に帰ってきて何よりです。
太陽光発電ファンド47号2(代替エネルギー特化型ローンファンド第85号)
2017年03月 57円
2017年04年 44円 NEW!!
ファンドの呼称が今月より変わっていますが、内容は変わりありません。1月に入金をして2月に早期償還、先月に引き続き2度目の分配金の受領となります。ちなみに10,000円あたりに換算すると・・・。
10,000円/8,366円 × 44円 ≒ 52円
52円/1万円となるようです。前回よりは減額されていますが、概ねこの水準だと想定の利回りで落ち着きそうです。このファンドは7月に償還が予定されています。
『応募総額100億円突破』記念キャンペーンファンド(中小企業支援型ローンファンド第232号)
2017年03月 4円(キャッシュバック)
2017年04月 5円(キャッシュバック) NEW!!
2017年04月 48円 NEW!!
こちらは0.6%のキャッシュバック付きのキャンペーンファンドになります。キャンペーンのキャッシュバックと分配金を受領しました。分配金の受領は初めてになりますね。こちらのファンドも呼称が変わっています。こちらのファンドはまだ早期償還は行われていません。投資金額10,000円に対しての分配金を受領しています。こちらのファンドは9月に償還を予定しています。
今現在、中小企業支援型ローンファンド第208号(目標利回り6.8%)が運用を終了し、太陽光発電ファンド47号2(目標利回り6.4%)、『応募総額100億円突破』記念キャンペーンファンド(目標利回り6.4%+キャッシュバック0.6%)、中小企業支援型ローンファンド第252号(目標利回り6.4%)の3本のファンドを保有しています。無事に償還をされて口座内にまた運用に回っていない現金が少額ですが残っています。現在募集をされているファンドがありませんので、募集が始まったら入金をしてまた新たなファンドに投資をしたいと思います。

当初お試しで入金、投資をしたファンドが今回無事に償還を迎え、クラウドバンクで初めての投資が終了となりました。よく考えてみたらクラウドバンクに入金は複数回行っていますが、まだ出金ってしたことないんですよね。クラウドファンディングってなんだか端から見ていると、怪しいなぁって思われているかもしれませんが、自分でも出金の実績がまだないのは確かです。出金手数料は無料となっていますし、一度出金を試してみてもいいかもですね。