先日の3つの積立投信に引き続き残りの10個の投信が約定しました。
昨日は日本を投資対象とする日本株インデックス、小型株、債券の3銘柄でしたが、
今回はそれ以外の10個の投信です。
日本以外を投資対象とする10個の投信が約定
先日の3銘柄と合わせて2万円、9か月目の積立完了です。
前回からの変更点はeMAXIS新興国株式インデックスを2,796円→500円へ大きく引き下げ。残りは微調整程度ですかね。
日本債券型は大きく引き上げたのに対し、新興国株式を減らしてみました。
今一番含み損が出ているのはこのeMAXIS新興国株式インデックスなんですよね。
このコツコツ積み立てで10%程の含み損。
新興国株は夏から下げ続けているイメージですが、その間にもせっせと積み立ててました。そろそろ、上がりだしてもいい頃なんじゃないかなぁって勝手に期待します(*^_^*)
やっぱりなんだかこれ楽しい♪
13個もあると大変そうに見えますが、結構分かりやすくまとまっているもんです。
①インデックス型 ・日本 ・米国 ・欧州 ・新興国
②債券型 ・日本 ・米国 ・欧州 ・新興国
④小型株型 ・日本 ・米国 ・欧州
⑤リート型 ・先進国
⑥ヘッジファンド型 ・ヘッジファンド
近いうちにそれぞれの比率だけではなくて、投資対象向けの比率も表にしてみようと思います。