今週は投資信託を積み立てました。
売買は今回も行いませんでした。
現株を代用有価証券としてFXの担保にしているのでなかなか迅速な売買はできません。
基本的に長期資産株として持つ株を代用するはずだったのに、いつのまにかFXポジションのため現株全体が動きにくくなっちゃいました。
様子を見てFX、現株を整理したいと思います。
200%超えのビックカメラ、100%超えのイトーヨーギョー、優待目的の銘柄なんかは担保にしやすいですね。それ以外の銘柄は少しスイングでも動かしていかないとって思ってます。
そのFXは引き続きそのままにしています。
そのままにしていてもスワポがちゃりちゃりんなので死なない程度に継続したいです。
マイナス額が現株評価額を超えちゃって現金の差し入れが必要になりますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
悲しい。来月末までに現金不足を解消しないと強制決済されちゃいますから。
それまでに相場が転じるか否か。
だめなときは入金です!!
eワラントもトータルプラ転ってところまで回復しました。
必死に難平を繋いできた結果ですかね。
そろそろドル円プットについては外したいなぁと思ってます。
年金情報流出あたりからサイバーセキュリティバスケットがなかなか止まりません。
もっと買い増ししたかったなぁ。
今週は自分の株ではないですが、親父がヘリオスに当たって値動きは見てました。
親父、まだ握ってます。来週の中村超硬と冨士ダイスも購入申し込み済みだそうで。
そっちも楽しみです。
ちなみにApple株を7株とはんぱに保有していますが、
父の日にiPadminiを買ってあげました。まだ届いていないんですが。
去年母に買ってあげていたので、親父も欲しかったようです。
iMac、MacBookAir、iPhone、AppleTV、iPad3台と売上貢献してますね(笑)。
来週もよろしくお願いいたします!!