じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

株式併合は株価下落の予兆?


こんばんは。

先日ふらっと保有しているニュースを確認すると、テクノプロが1:3の株式分割を行うらしいと遅ればせながら知りました。

株式分割は単元株の金額が下がり個人が買いやすくなら、株価も上がりやすい印象があります。以前から持ってるAppleも株式分割の恩恵を受けてますもんね。テクノプロも分割しなぁかなぁって期待してました。

 

ついでに保有株を見てみると、株式分割ではなく株式併合が予定されている2銘柄があったので確認しました。

保有中の株式併合予定銘柄

ブロードメディア(4347)

f:id:jun_0017:20210602172159p:plain

f:id:jun_0017:20210602143419p:plain

 

昔々に246円で200株だけ購入して、じーっと保有をしているだけのブロードメディアです。ただいまの株価はというと80円前後。含み損も60%を超え、ただ売却をしていないだけの銘柄です。

ブロードメディアは10月1日効力発生で10:1の株式併合が行われます。株価は単純に800円程になると思いますが、現在保有してる200株は20株になり、単元株ではなくなります。

双日(2768)

f:id:jun_0017:20210602172243p:plain

f:id:jun_0017:20210602143445p:plain

 

双日はネオモバ証券で3株、244円で購入して保有しています。双日はブロードメディアとは違い、株価は右肩上がり、損益40%超えで推移しています。

こちらも10月1日効力発生で5:1の株式併合が行われます。自分は3株しか保有していないので、1株も保有することが出来なくなりそうですね。1株未満の端株が発生する場合、強制的に売却されてしまうようです。

株式併合後の株価は下落する??

個人的に株式併合にあまりいい印象は持ってません。ネットで少し調べてみましたが、このような情報も。

 

まず、株式併合を行っても企業価値は変化しません。
何故なら、株式併合によって、株価は大きく変動しても、保有している株式の資産価値が変化する事はないからです。

しかし、結論としては、株式併合後の株価は下落する場合が多いです。
まず、株式併合のデメリットでも述べた通り、株式併合は管理コストの削減、スクイーズアウトを行う必要がある業績が好調でない企業が行う場合が多いからです。
仮に実際に業績は好調であっても、株式併合を悪材料と考える人が多ければ株価は下落します。

また、実際の資産価値は変わっていなくても、投資家の心理として価格の高い株式は売り、価格の安い株式は買うと言う心理が働きやすいです。
この心理により、株式併合による価格の変動であっても売却され、一方、株式併合によって価格が上昇した事によって、新たに買い支えを行う人がいなくなり結果的に株価が下落する可能性もあります。

もちろん、全ての株式併合において株価が下落すると言うわけではありません。

しかし、株式併合後は株価が下落しやすいので、株式併合のタイミングに株式を売却、購入する場合はこの事を意識しておきましょう。

株式併合とは?メリットとデメリット、株価への影響についても徹底解説!

 

結論としては株価は下落する場合が多い、とのこと。元々株式併合を行うのは、今も保有しているオンキヨーやブロードメディアのような低位株が多い気がします。

双日のように株価が上げている中での株式併合は少し趣が違うように感じています。まぁ、保有しているのは3株の双日なので体勢に影響はなさそうですけどね。

 

ちなみに以前保有していたオンキヨーが株式併合の結果、単元株で保有していたはずが単元未満株になるという事態に見舞われました。その結果何が起きたかというと、管理銘柄に指定されたオンキヨーが売買出来なくなりました。

前回の教訓として、ブロードメディアはここまで引っ張って保有してましたが、さっさと損切りをしてしまった方が良さそうですね。

 

ネオモバの口座開設はA8.netに登録して自己アフィリエイトがお得です