昨日も残業で確認が遅くなりましたが、
鎌倉新書の当落発表でした。
華麗にIPOポイントをゲット。
お誕生日枠とかちょっと期待したのに(笑)。
終活関連、いずれニッチな需要で株価はゆったり右肩上がりって感じかな。
勝手なイメージなので悪しからず。
3921ランドコンピュータ 3925ダブルスタンダード ブックビルディング完了
なんだかどんどん年末に向けてIPO銘柄が発表されていますね。
SBI証券のIPOポイントゲットのため、
ブックビルしていますが正直当たる気がしませんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
今回申し込んだのはこの2社。
ランドコンピュータ。
東証2部、小型。
システム系だし、跳ねるかな。いつも見てるだけのIPO初値ですから、
セカンダリしてみたいけど爆死が怖いです。
東証2部って敬遠されがちなので安く寄ったらセカンダリって方針かな。
ダブルスタンダード。
マザーズ、中型、ビックデータ関連。
2012年創立の若い会社ですね。
事業内容企業向けビッグデータの生成・提供
データ生成過程で培った技術を活用したサービス企画・システム開発
HPはこれしか見当たりませんでした。
明日更新がかかるのかな。
割れないIPOだったらなんでもいいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪