こんにちは。
本日まで年始休暇。最後の1日をだらだら過ごしております。笑ってはいけないの録画を見ながらもうこんな時間です。
さて、元旦にクラウドバンクとTHEOさんに4日に入金する処理を行っていましたが、クラウドバンクは4日に入金確認ができて残高に反映されていました。正直ビックリでした。4日振込で5日にクラウドバンクに着金かなぁと思っていたので、即日入金と思ってませんでした。ありがとうございます。これでなんとかキャンペーンファンドへの投資に間に合いました。残り22時間となっていましたよ。 残りのファンドは更新時点で残り5日22時間のようです。
太陽光発電ファンド47号(代替エネルギー特化型ローンファンド / Renewable Energy Fund)
入金をして投資をしたファンドの概要がこちらです。
ファンド概要
代替エネルギー特化型ローンファンド / Renewable Energy Fund
- 契約名
- 代替エネルギー特化型ローンファンド
- 募集者
- 日本クラウド証券
- 営業者
- クラウドバンク・フィナンシャルサービス株式会社
- 募集期間
- 2016-12-26 〜 2017-01-05
※期限日前に満額となった場合は、募集期間中でも募集を終了させていただく場合があります
- 運用予定期間
- 2017-01-06 〜 2017-06-30
※ただし、募集状況または貸付案件の事情により期間前に運用開始する場合があります
- 分配開始時期
- 運用開始 翌々月以降 (原則)毎月
- 分配日
- (原則)月末締め翌月10営業日以内
- 償還予定日
- 2017-07-07
- 最低投資額
- ¥ 10,000
追加単位:¥ 1,000
- 最低成立金額
- -
- 目標利回り(税引前) ※1
- 年率 6.4%
- 担保 ※2
- 有
- 保証 ※2
- 無
投資期間は6か月、目標利回りは年利6.4%です。前回のファンドは保証が無となっているのが気になりますけど、今年の七夕までお金を預けてみますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
太陽光発電ファンド47号なのに、代替エネルギー特化型ローンファンド第85号と名前が違っているのは少し気になりますが、投資するボタンを押しました。クラウドバンクからも投資受付の確認メールも頂きました。
1万円/1本ペースで2回目のクラウドバンクでの投資となります。この6%超のファンドをたくさん保有することができればしっかりと配当金が着実に溜まりそうですね。ただ、元本保証ではないのでそこは注意が必要ですけどね。さぁ、どうなるでしょうね。