こんばんは。
先日、ポートフォリオの一部をESG関連ETFに変更できる新機能『THEOグリーン』が発表されました。
グロースセクターのETFをESG関連のETFに置き換えることになるグリーンモードですが、THEOにも関連コラムが記載されてありました。
ESG投資に関するコラム|THEO[テオ]by お金のデザイン
ESG投資とは?
ESGとは、環境(Environmental)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の3つの頭文字「E」「S」「G」をつなげたものです。そして、ESG投資とは、これら3つの要素に対する企業の取組み状況に基づいて投資対象企業を選別する投資手法のことです。
つまり、CO2の排出量削減など環境(E)に配慮した経営を行っている企業、女性の社会進出支援など社会(S)に配慮した経営を行っている企業、そして、社外取締役の採用などガバナンス(G)に配慮した経営を行っている企業に投資をする、という投資手法です。
ESG投資はリターンが高い?
ESG投資によって高いリターンを得ることが出来るのでしょうか。
この疑問については、いろいろな研究があり、議論が分かれるところです。まだ、始まったばかりの分野であり、アカデミックな研究としては有意な結果を得るのにデータが足りず、もう少し時間がかかるでしょう。しかし、その議論の行方に関わらず、投資を開始する機関投資家は増えています。長期的に考えれば、ESG投資を行わないことによる投資リスクの増加が予想出来、いつまでも待っていられないという所です。ある意味で理念的と言えますが、多くの人が納得できる理念なのです。
ESG投資が近年注目されてきているとのことですが、リターンについては実際にはデータが足りずに判断には議論が分かれるとのこと。
リターンはどうか?
高い社会的リターンは長期的に高い金融的リターンをもたらすという理念はすでに多くの人に広く受け入れられており、また、企業も社会的価値の向上を通して企業収益を上げていくという方向に舵を切っています。これはコロナ禍でより鮮明な傾向となっています。これこそポスト資本主義の方向性を示すものだと思います。この企業の考え方は、今、SDGs(注)として注目されつつあることはご存じの方もいると思います。
さらに言えば、ESG投資はそれ自体が広く分散されたポートフォリオ運用であり、一般的なマーケットポートフォリオと大きなリターン差が出るとは思えません。実は、今回のようなコロナショックでは、ESG投資の方が値下がり率は低いことが観測されており、少なくとも、ショックには株価下落への耐性があると考えられています。
また別のコラムでは、一般的なマーケットポートフォリオと大きなリターンさが出るとは思えないとの記載がありますが、直近のコロナショックでは値下がり率が低かったようで、株価下落への耐性があるとのこと。
ざっくりリターン比較
2021年3月31日に設定されたNEXT FUNDS S&P 500シリーズでざっくり比較してみました。
NEXT FUNDS S&P 500 指数(為替ヘッジなし)連動型上場投信 2633
NEXT FUNDS S&P 500 指数(為替ヘッジあり)連動型上場投信 2634
NEXT FUNDS S&P 500 ESG指数連動型上場投信 連動型上場投信 2634
単純にこれまでのリターン比較はESG:168% > ヘッジなし:154% > ヘッジあり:127%とESGが一番優れているという結果です。比較期間が短く、雑な比較ではありますが、ちょっと個人的には意外な結果でした。
実際にTHEOで投資対象となるESG銘柄は?
2020年2月のコラムでは、ESG銘柄は流動性や規模が十分ではなく、THEOの投資基準をクリアしていないと書かれてありましたが、2020年12月のコラムで、11月からESG銘柄のSUSA:米国ESG株式が追加されたとのこと。
今回発表された、THEOグリーンの特設ページには、複数のESG関連ETFを通して、広範なESG関連企業に投資できるとの説明がありました。ただ、投資対象銘柄については、 グロースポートフォリオにおいて、主に、ESG関連の株式ETF(環境・社会・企業統治に配慮している企業を中心に投資を行うことを投資方針として定めているETF)に投資を行うとの記載のみで、具体的なETFは紹介されていません。
どのようなETFに投資をしますか?
投資対象となるETFは、THEOご利用開始後、 THEOマイページ →上部メニュー[運用状況]→[ポートフォリオ]のページで確認できます。
[資産運用方針]のタブを開き、円グラフの下にある[詳しく見る]をクリックし、次のページで[資産構成(ポートフォリオ)]の下に表示される [国・地域別の構成]タブをご覧ください。記載されているETF銘柄が投資対象となります。資産運用方針や運用資産額により投資銘柄、数量が異なります。投資内容は、THEOにおまかせいただきます。
運用中は、リバランス・リアロケーションにより保有するETFが変わります。
THEOのお客様サポートを確認して、投資対象となるESG銘柄を確認してみました。マイページから確認できる記載されている投資対象のETFは下記の通り。
南アメリカ、中東・アフリカに関しては、投資対象のETFはありません。全体の保有候補銘柄の中で、ESG銘柄はSUSA:米国ESG銘柄のみしか見当たりませんね。実際にグリーンモードを選択して確認してみるしかなさそうですね。
当初は様子見をしようと思いましたが、実際にESG関連銘柄にどのように投資されるのか気になりますし、グリーンモードを選択することにしました。
theoグリーン1日でやめちゃった。なぜならグロース株が全部米国一本になっちゃってtheo使う意味なくなっちゃった感じしたから。新興国株とか自分では選べないような銘柄投資ができるのがロボアドのいいとこでしょ?
— チエ (@chchcherrygirl) 2021年10月1日
ツイッターで見てみるとこんな口コミもありました。自分では投資しないような分野に分散銘柄できるのは自分もTHEOのメリットと感じています。実際に違うなと感じたら、自分もささっと辞めて元に戻す予定です。
THEOグリーンモードを選択
THEOのマイページからサクッと変更完了です。
10月の取引からグロースセクターのETFに一部ESG銘柄が組み込まれる予定です。
THEOで購入したETFはこちらに月初にまとめています。
実際にTHEOグリーンモードで行われた売買はこちらで公開しています。
ロボアドバイザーの口座開設はこちらから