じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

5/30(土) ポートフォリオ一覧  第22週目


こんばんは。

sell in Mayの5月が終わりました。5月に売っていた方が良かったのかどうかは、6月次第ということになりますが・・・。

さてさて、毎月最終週末に更新しているポートフォリオの一覧の確認です。新型コロナウイルスの影響の暴落から4回目ですね。今月も前月に引き続き反発しています。

2月から始まった暴落ですが、何とか持ち直してきた模様です。一括投資を選択できる勇気はないため、いつもながら代わり映えのないコツコツ積立投資なんですけどね。

今月は新しい取り組みとしてネオモバでお小遣い程度に1株ずつ株式の購入を始めました。まだ実績として3回しか購入していませんが、今後少しずつ活用していきたいと思っています。

 

特定口座

 

f:id:jun_0017:20200531153817p:plain

 

特定口座の現物株です。今回からはネオモバで購入した銘柄もこちらに追記していきます。

まずはSBI証券で購入している現物株。こちらは前月比39%のプラス推移と大幅増となりました。 テクノプロHD(6028)は前月比で20万円の反発です。損益も80%増と230%まで回復しました。テクノプロとビックカメラ(3048)以外は上がってはいますが、あまり損益への影響はなく、下位5銘柄は何をすることもなくただただほったらかしですね。

 

今月から開始したネオモバでの高配当銘柄への1株投資ですが、今月は3回の買い付け、三菱UFJリース(8593)とKDDI(9433)の2銘柄を購入しました。5%の利回りを目標に開始しましたが、三菱UFJリースは損益5%超えしてるんですよね。

 

 

目的を考えたら売却は考えていないけど、売っても利益が出るなぁって思っちゃう感じ、分かります?このセクターは小銭投資なので、チャリンチャリンしかプラスではないんですけどね(笑)。

NISA

 

f:id:jun_0017:20200531153911p:plain

 

NISA口座は投資信託を購入するために使っている状況です。

 

こちらも前月比で28%増と大きくプラス推移です。イトーヨーギョー(5287)は4桁台に回復、キョウデン(6881)もプラ転しました。こういう時期に株を始めると何を買っても上がるって勘違いしてしまいそうです。

投資信託

 

f:id:jun_0017:20200531153930p:plain

f:id:jun_0017:20200531153841p:plain


投資信託セクターも個別株セクターほどではないですが、全般的に反発しています。NISA枠の投信は前月比7%のプラス推移。国内、欧米、新興国の株式型、債券型、先進国リート型、ヘッジファンド型そして日米の配当貴族インデックスの14銘柄をコツコツ積み立てています。毎月のコツコツ積み立てに加え、コストが高めだった旧積立銘柄の定期売却も始めています。

投信全体ではマイ転していますが、安いところで購入できていると思って毎月の積み立てをコツコツ継続です。配当貴族シリーズは、引き続き米国が4.02%に対して、日本株は△7.53%とやはり米国株の強さが目立ちますね。

 

Tポイント投資のeMAXIS Slim米国株式(S&P500)も今月はプラ転しています。毎月100P前後の小銭投資ですが、青字が減るのはやはり気分がいいです。

 

楽天証券でポイント投資で購入した投資信託はひふみプラスに変わって、今は楽天・全米株式インデックス・ファンドをポイント投資で積み立てています。こちらも前月比で9%程のプラス推移。楽天・全米株式インデックス・ファンドよりひふみプラスの方が先にプラ転するとは思いませんでした。

THEO

 

f:id:jun_0017:20200530232454p:plain

f:id:jun_0017:20200530232459p:plain

THEOは円建てベース、ドル建てベースともに5%程のプラス推移となっています。

資産推移を見てみると半値戻しといったところでしょうか。残念ながらまだ含み損推移となってはいますが、マイナスになったからって積み立てを辞めてしまうのは一番の愚策ですからね。

THEO Color Paletteサービスもグリーンになり手数料20%オフの0.8%となっています。せっかく手数料もお安くなりましたし、継続してコツコツ、楽チン投資を実践していきます。

dポイント投資

 

f:id:jun_0017:20200530232657p:plain

 

9月からテーマで運用を開始しました。

 

こちらのポイント投資も先月に引き続き反発しています。含み損が前月比で半減しました。ここまで1,100Pの投入ですが、△52Pとなっています。

MNPでDocomoから楽天モバイルに乗り換えたため、継続的にdポイントが貯まることがなくなってしまいました。ここ最近はポイントが貯まらず、新規で投資申し込みをしていないのでそろそろ撤退を検討しないといけませんね。

外国株式

 

f:id:jun_0017:20200531154133p:plain

f:id:jun_0017:20200531154203p:plain



Apple(APPL)は新型コロナショック前の水準まで戻ってきました。株価も先月の280ドルから320ドル前後まで大幅に回復しています。この2ヶ月で40ドル増です。安いときにしっかり拾えている方がちゃんとも儲かるんですね。ただ特に売却するつもりもなく、コレクション株のApple株です。

 

マネックス証券での保有しているPDLI BIOPHARMA(PDLI)、LINE(LN)もいつも通りこのままほったらかしです。

クラウドファンディング

 

f:id:jun_0017:20200530233315p:plain

f:id:jun_0017:20200530232944p:plain
 

現在保有しているファンドは4ファンドとなっています。

クラウドバンクは下落相場でもお金が減ってません。その反面、反発の場面でも大きな変動はなく、小銭を毎月チャリンチャリンですね。高利回りを目指す点から言うと、ちょっと取り組み方針がネオモバとかぶっていますが、クラウドバンクの方が動きがほとんどない分、より退屈に感じてしまいますね。新たに投資申し込みがないので、無駄にお金が遊んでいますが、そのままネオモバに入金しようかなぁって思ってきてしまいます。

ただ、こんなコツコツでも累計分配金は16,723円を受領しています。 

預金・現金

 

f:id:jun_0017:20200531154322p:plain

 

現金が一時的に増えているのはクラウドバンクで遊んでいるお金が残っているからですね。こちらは主にRippleの動きに依存するセクターです。

 

マクロミルのポイントをXRPに毎月コツコツ交換しています。アンケートサイトでもらったポイントがさらに増えるかもしれないという夢を追える素敵体験を実践中です。

 

www.junvestment-diary.com

仮想通貨

 

f:id:jun_0017:20200530233223p:plain

 

3万円をコインチェックに入金してBinanceで10コインほど購入をしています。

もうしばらくほったらかしですが、Binanceを確認するのは毎月ポートフォリオ一覧を確認する月に1回のみです。今月も反発はしていますが、ここまで保有金額が少なくなるとあまり気になりません。当初の3万円はもう捨てたも同然ですね。

受取利息

 

f:id:jun_0017:20200530234949p:plain

 

今月もちゃりんちゃりんと小銭を頂いています。住信SBIネット銀行のランク維持ための外貨預金です。為替差損が大きく引き続き塩漬け状態です。 

資産構成

 

f:id:jun_0017:20200531162149p:plain

f:id:jun_0017:20200531154341p:plain

 

今月は久しぶりの大幅増となりました。前回のポートフォリオと比較しても、44万円ほどお金が戻ってきているようです。一時は自己最高の含み益だった100万円がほぼ溶けて、あと少しでトータルマイ転というところまで行きましたが、コロナショックから3ヶ月弱、ある程度は戻ってきました。

 

ようやく自分の社会人サッカーも活動が再開し、少しずつ日常が戻ってきました。アフターコロナなんて言葉もありますが、まだまだ地域によってはクラスターも発生しています。皆さまもどうかお気を付けてくださいませヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪