じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

積立投資信託の43か月目の約定(2018年9月)


こんばんは。

今月は毎月設定している16日が日曜日、17日が祝日だったためにいつもより遅くなりました。今月もいつものように、43ヶ月目の積立投資信託が約定しています。

これから購入が終わった投資信託のポートフォリオの一覧をYahoo!ファイナンスにせっせと更新します(*´ω`*)

今月も14銘柄に積み立て

f:id:jun_0017:20180920115617p:plain

今月で43回目の約定になります。配当貴族シリーズは18回目の積み立てとなりましたね。こちらももう1年半にもなるんですね。当初の思惑よりは損益がさみしいのですが・・・。とりあえず配当貴族シリーズは引き続き2銘柄とも含み益で推移しています。一時、日本株配当貴族インデックス・オープンは日経平均の下落の影響で含み損に転落していましたが、今週の上げ上げを受けて復活しています。

国内、米国の大型株式、小型株、欧州の大型株式、債券、新興国の株式、債券、先進国リート、ヘッジファンドの12銘柄に加え、国内、米国の配当貴族シリーズを加えた14銘柄を積み立て購入しています。毎月の積み立て金額は相変わらずいつもと同じで、最低額は国内債券、新興国債券、先進国リート、ヘッジファンド、全米インデックスを500円から、一番大きく買っているiFree NYダウ・インデックスが3,799円の少額積立投資です。

NISAでの積立投資信託はあまり深く考えずに毎月積立を継続しています。先月は米国と中国の貿易戦争、トルコリラの影響で相場がバタバタしている間に、一時10%を割り込むくらい減らしていましたが、今週の日経平均23,000円突破、世界全般の右肩上がりの動きで含み益が14%に迫っています。反対に債券は全般厳しい動きですね。国内、米国、欧州、新興国の債権が総じて含み損圏内で推移しています。株式100%にしていたらって思いますが、下落局面は怖いですからねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

 

今のところ、つみたてNISAは検討していません。投資信託の銘柄選択の幅が狭まるのと、ほとんど購入していませんが株式やETFも対象外となってしまうことが理由です。奥様の楽天証券の100円積み立てのように毎日積み立てに変更したい衝動に駆られますが、ひとまずこれまで通りの積み立てを実施します。楽天証券のNISAに替えてポイント投資というのも惹かれるのですが、もうしばらく様子を見ることにしてSBI証券での取引を継続予定です。

投資信託はSBI証券と楽天証券でコツコツ積み立て中です

楽天証券