じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

THEO[テオ]/2年目の運用で要した手数料総額を公開!!


こんばんは。

さてさて、THEOのサービスを8月に開始して早2年が経ちました。当初の10万円を入金して、最初の2回はお試し4,000円の入金でしたが、3ヶ月目以降は毎月1万円ずつ積み立てをしています。

日々売買しているETFを毎月確認をしながら丸2年。自分でもよく辞めずに継続はしているなぁと思います。積み立てを行っている投資信託の方が成績が良いので、正直、成績でも手数料でも投資信託一本に絞ったほうがメリットがありそうなんですけどね。

現在は318,000円積み立てたようです。毎月1万円ずつなのでこの1年で12万円です。毎月微々たる金額ですが、とりあえずは損をせずに含み益で推移しています。

 

www.junvestment-diary.com

 

1年目の支払手数料の合計は合計金額は1,733円でした。2年目の今年はTHEOへどれだけの手数料を払ったのか、今年もまとめて確認してみます。

 

f:id:jun_0017:20170802172113p:plain

運用報酬のお知らせのまとめ

算出基準日 2017 年 8 月 31 日
算出基準額 226,028 円
計算期間 2017 年 9 月 1 日 から 2017 年 9 月 30 日
計算日数 30 日
運用報酬額 199 円(税込)


算出基準日 2017 年 9 月 29 日
算出基準額 241,549 円
計算期間 2017 年 10 月 1 日 から 2017 年 10 月 31 日
計算日数 31 日
運用報酬額 221 円(税込)


算出基準日 2017 年 10 月 31 日
算出基準額 256,045 円
計算期間 2017 年 11 月 1 日 から 2017 年 11 月 30 日
計算日数 30 日
運用報酬額 226 円(税込)

算出基準日 2017 年 11 月 30 日
算出基準額 265,843 円
計算期間 2017 年 12 月 1 日 から 2017 年 12 月 31 日
計算日数 31 日
運用報酬額 243 円(税込)

算出基準日 2017 年 12 月 29 日
算出基準額 280,114 円
計算期間 2018 年 1 月 1 日 から 2018 年 1 月 31 日
計算日数 31 日
運用報酬額 255 円(税込)

算出基準日 2018 年 1 月 31 日
算出基準額 282,947 円
計算期間 2018 年 2 月 1 日 から 2018 年 2 月 28 日
計算日数 28 日
運用報酬額 234 円(税込)

算出基準日 2018 年 2 月 28 日
算出基準額 283,175 円
計算期間 2018 年 3 月 1 日 から 2018 年 3 月 31 日
計算日数 31 日
運用報酬額 259 円(税込)

算出基準日 2018 年 3 月 30 日
算出基準額 287,081 円
計算期間 2018 年 4 月 1 日 から 2018 年 4 月 30 日
計算日数 30 日
運用報酬額 253 円(税込)

算出基準日 2018 年 4 月 27 日
算出基準額 305,119 円
計算期間 2018 年 5 月 1 日 から 2018 年 5 月 31 日
計算日数 31 日
運用報酬額 279 円(税込)

算出基準日 2018 年 5 月 31 日
算出基準額 316,385 円
計算期間 2018 年 6 月 1 日 から 2018 年 6 月 30 日
計算日数 30 日
運用報酬額 280 円(税込)

算出基準日 2018 年 6 月 29 日
算出基準額 327,153 円
計算期間 2018 年 7 月 1 日 から 2018 年 7 月 31 日
計算日数 31 日
運用報酬額 299 円(税込)

算出基準日 2018 年 7 月 31 日
算出基準額 343,646 円
計算期間 2018 年 8 月 1 日 から 2018 年 8 月 31 日
計算日数 31 日
運用報酬額 314 円(税込)

合計金額は3,062円となりました。

計算方法は

1年間で運用報酬額を12回お支払いすることになります。毎月月末時点の残高に基づき、支払手数料が決まります。

毎月月末時点の残高 × 1% × 翌月の日数/365日 × 1.08(消費税)

この計算から求められるものが毎月10日前後に引き落とされています。

今年の支払い手数料は、昨年の総額より1.7倍ほど高くなっていますね。毎月月末時点残高で計算をされるため、毎月コツコツ積み立てを行っていると、当然手数料の総額は昨年より増えてしまいます。

今日時点では円建てで8.35%の含み益となっています。今月の支払手数料はついに300円を超えてきました。ノーロードの超低コストのインデックスファンドが多数出ている中で、この支払手数料をマジマジ見ているとやっぱり高いなぁって感じるようになっちゃいました。

毎月口座残高の年率1%の手数料を支払ってもしっかりと含み益ですが、1年目と違い2年目は支払総額が増えたため、余計に割高に感じます。何を買ったらよいか、いつ買ったらよいか等を自分では何も考えずに、毎月お金を積み立てるだけというお手軽さはありますが、投資信託の中にはもっと手数料の安価な商品もあるので、THEOに固執する必要はないかもしれません。

非課税のNISA口座で投資信託を購入したほうがいいのではと考えることもありますが、それでも自分の知らないETFを勝手に買ってくれるという点においては面白みを感じています。

今月から3年目を迎えますが、日々の売買、分配金は随時更新してきます(*´ω`*)

 

www.junvestment-diary.com

3年目も更新しています。

 

ロボアドバイザーの口座開設はこちらから

THEO+docomo