こんにちは。
3連休で日焼けをして全身が怠い今週の始まりです。軽い火傷のようになっていますが、毎回すぐに皮が剥けてしまうので気が付けば元通りって感じです。肌にはよくないんでしょうが、今年は4回くらいは既に皮が剥けています。若くはないので化粧水なんかでケアも必須ですね(*´ω`*)
さてさて、THEOの月中の追加購入が行われました。
今回購入したもの
304-HYG iシェアーズ iBoxx 米ドル建 ハイイールド社債
iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETFは米国籍のETF(上場投資信託)。米ドル建てハイイールド社債で構成される指数に連動する投資成果を目指す。
HYGのチャートはここ1年右肩下がりが続いていますが、比較的売買されることが多い銘柄の一つです。先月売却して保有口数は0となっていましたが、1カ月ぶりに再購入をしています。円建て、ドル建てともに前回より高い価格で購入しているのが残念です。今までの累計の損益も残念ながらまだマイナス圏ですね。毎月頂いている分配金を加味するとプラ転はしていますが・・・。
304-SLV iシェアーズ シルバー トラスト
iシェアーズ シルバー・トラストは、銀への投資を目的としたトラスト。トラストの主な資産は、トラストに代わってカストディアンが保有する銀で構成される。トラストが保有する銀の価格からトラストの費用および負債を控除した値を証券の価格に反映させることを目的とする。
SLVはこの1年間で行ったり来たりを繰り返してあまり方向性が出てはいません。そのうち上昇に転じるのかな、って感じですかね。今月に売却したのに、今月買戻しをしています。前回よりドル建て、円建てともにこちらも高く購入してしまっていますね。一任勘定、ロボアドバイザーにお任せしているので致し方ありません。この銘柄は分配金がないため、ドル建て、円建てともに含み損で推移しています。
ロボアドバイザーを使って気になっていること
ここ最近、気になっているのが特定口座ではあるものの、NISA口座に対応していないことなんですよね・・・。手数料も1%と自分の投資信託のポートフォリオよりも若干高いですが、それ以上に気になっているのがNISA口座の恩恵の税金の面なんです。積立投資信託はNISA口座で税金がかかりませんが、ロボアドバイザーはTHEOもウェルスナビも税金がかかるんですよね。しかも海外ETFなので米国で課税されて、国内でも課税されています。
何もせずにせっせと売買をしてくれるのは非常に楽ちんで助かるのですが、手数料1%と課税の両方の面を見るとメリットがあるか否か、悩ましいところです。積立投資信託はせっせと自分で毎月積み立てていますが、手数料はおよそ0.6%程度、NISA口座のため非課税です。毎月、自動売買を行ってポートフォリオをリバランスしてくれることは大きいんですが、このメリット、デメリットで最近いろいろ考えちゃいます。
今日の段階でグロースセクターが58.34%→57.08%、インカムセクターが30.08%→31.80%、インフレセクターが10.83%→10.88%、残金が0.75%→0.24%と資産配分が変動しています。
資産運用方針の図。
売却した銘柄をすぐに再購入をされる売買が頻発していますね(笑)。買うなら売らなきゃよかったのに、って思いもありますが、逆に売っててよかったってこともありますからね。一任勘定のロボアドバイザーには素直に従っておきます。ただ、このままロボアドバイザーを利用し続けるかは、今後要検討ですね。
ロボアドバイザーの口座開設はこちらから