じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

ビックカメラから第38期中間期配当金と株主優待券を頂きました(2018年5月)


こんばんは。

ビックカメラ(3048)からの株主優待券と配当金を受領しました。毎年2回受領する優待券は500円以下で購入しているので利回りも抜群です。 Business Reportも同封されていましたが、IRからPDFでも確認できます。

第38期中間報告書(PDF:1.25MB)

2018年5月26日でビックカメラは40周年を迎えます。株主へのメッセージとしては、最大149億円の自己株式の取得、既存店舗2店に加え、玩具専門店・医薬品や化粧品、日用雑貨を中心とした新形態店舗の出店、売上高、利益いずれも過去最高実績、楽天ビックの始動と大きなトピックはこの4点でした。

f:id:jun_0017:20180516141807j:plain

ビックカメラより配当金と株主優待券を受領

株主様お買い物優待券

2013年8月 1,000円

2014年2月 2,000円

2014年8月 1,000円 1,000円(1年以上2年未満継続保有)

2015年2月 2,000円

2015年8月 1,000円 2,000円(2年以上継続保有)

2016年2月 2,000円 

2016年8月 1,000円 2,000円(2年以上継続保有)

2017年2月 2,000円

2017年8月 1,000円 2,000円(2年以上継続保有)

2018年2月 2,000円  NEW!!

 

2013年の8月に452円で購入してじーっとしているビックカメラです。株主優待を頂くのも10回目となりました。これまでの合計は優待券22,000円分を頂いています。投下資金の半分が優待券で回収できています。前回受領している第37期末株主優待券の有効期限は平成30年5月31日までと迫っていますが大事に保管していますが、以前も合計して利用した経験があります。

www.junvestment-diary.com

今回と前回の優待券を合わせてビックカメラで購入検討しているのはこれ。

お家のAmazonEchoにエアコンや電灯を音声でオン/オフをさせたいんですよね。今はAmazonEchoは音楽を掛けたりごみの収集日の確認だったりに使っていますが、折角ならもっとスマートホームで便利になりたいじゃないですか。奥様は反対しているんですが、だからこその優待券での購入です!!!

配当金

2013年8月 5円/株

2014年2月 8月 5円/株

2015年2月 8月 5円/株

2016年2月 5円/株 

2016年8月 7円/株

2017年2月 5円/株

2017年8月 7円/株

2018年2月 5円/株 NEW!!

 

優待券と同様、10回目の配当金の受領です。期末配当金は継続して7円を頂いています。割安の452円で購入をしているので、配当利回りは2.65%、優待利回りは11.06%と素敵な状態が継続しています。加えて含み益が+280%程で推移していますからね。もう少しで株価は4倍です。

これまで22,000円の優待券と5,400円の配当金を頂いています。配当や優待はこのまま将来的に続いていくかは分かりませんが、どうして単元株しか買わなかったのかと悔やまれます。長期優待制度はありがたいですが、おかげで利益確定をしようにも売りたくない衝動に駆られてほったらかしです(笑)。

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック