こんばんは。
昨日から家電のIoT化を図るべくいろいろ調べています。Amazon Echoと接続して声で認識してテレビ、電灯、エアコンその他を操作したいと思っています。
![[めざましカーテン mornin’] ご自宅のカーテンにカンタン装着 カーテン自動開閉装置 朝の光で寝起きが変わる 2017年度グッドデザイン賞受賞 [めざましカーテン mornin’] ご自宅のカーテンにカンタン装着 カーテン自動開閉装置 朝の光で寝起きが変わる 2017年度グッドデザイン賞受賞](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/311yNnlzeSL._SL160_.jpg)
[めざましカーテン mornin’] ご自宅のカーテンにカンタン装着 カーテン自動開閉装置 朝の光で寝起きが変わる 2017年度グッドデザイン賞受賞
- 出版社/メーカー: 株式会社ロビット
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
一応リモコンで動くものは上のeRemoteでスマホでの管理は可能なようです。下のめざましカーテンはカーテンを自動で開け閉めしてくれるようですね。まだレビューを確認している段階ですが、非常に興味深い( *´艸`)
でもやっぱりSiriやAmazon Echoのように音声で反応させたいです。「すべてがFになる (講談社文庫)」のデボラのような感覚を味わえちゃうじゃないですか。デボラの音声認識で制御されている研究所は当時、高校生ながら憧れましたよ。
さてさて、話が脱線しましたが、10月最初の分配金を振り返ります。
10月最初の分配金
304-VMBS バンガード 米国モーゲージ担保証券
2017年 5月 0.19$
2017年 6月 0.10$
2017年 7月 0.19$
2017年 8月 0.10$
2017年 9月 0.10$ NEW!!
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは4銘柄売却、4銘柄購入(2017年5月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、2銘柄購入(2017年6月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、2銘柄購入(2017年7月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは2銘柄売却、1銘柄購入(2017年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
平均取得価額は52.645$。
こちらは5月に2口購入して、6月にすぐさま1口売却、7月に再度1口購入、8月に追加で1口売却、そして今月の月初のスイッチングで新たに1口購入を行っています。現在2口保有していますが、現地基準日9月29日時点での分配金の受領ですので、1口分の分配金の受領となります。
ここ最近は毎月、月初にはまとめて7銘柄分の分配金を受領していたはずですが、今月はVMBSが1銘柄でお知らせが来ました。残りの銘柄は明日以降にお知らせがあるんでしょうね。引き続き、コツコツ投資を期待しています( *´艸`)

プロも驚きの安定・高利回り! 海外ETFとREITで始める インカムゲイン投資の教科書
- 作者: 玉川陽介
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2014/09/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
追記
残りの7銘柄の配当金のお知らせが翌日に来ちゃいました。
304-HYG iシェアーズ iBoxx 米ドル建 ハイイールド社債
2016年 8月 0.37$
2016年11月 0.38$
2016年12月 0.29$
2017年 1月 0.38$
2017年 2月 0.38$
2017年 3月 0.02$、0.02$、0.02$ 0.02$、0.02$、0.02$
2017年 3月 0.37$
2017年 4月 0.37$
2017年 5月 0.38$
2017年 6月 0.38$
2017年 7月 0.37$
2017年 8月 0.37$
2017年 9月 0.37$ NEW!!
THEO[テオ]始動。THEOが最初に買い付けた銘柄一覧はこれ!!!(2016年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。THEO初めての損切りと買付け第3弾!!(2016年9月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。今月も月初に大幅なスイッチング(2016年11月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入価格は85.18$。
8月に購入して9月に売却して前回11月に再度買い直した銘柄です。そこからじーと何も動いていませんが、毎月分配の銘柄なので分配金の受領が毎月続いています。安定して分配金を頂いて、相変わらず高利回りをキープしています。
304-IEF iシェアーズ 米国国債7-10年
2016年12月 0.16$
2017年 1月 0.16$
2017年 2月 0.14$
2017年 3月 0.02$
2017年 3月 0.16$
2017年 4月 0.32$
2017年 5月 0.16$
2017年 6月 0.32$
2017年 7月 0.17$
2017年 8月 0.32$
2017年 9月 0.32$ NEW!!
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングで5銘柄の入れ替え(2016年12月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、1銘柄購入(2017年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは4銘柄売却、4銘柄購入(2017年5月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、2銘柄購入(2017年6月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、2銘柄購入(2017年7月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは2銘柄売却、1銘柄購入(2017年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入価格は106.91$。
こちらの銘柄は昨年の12月、今年の4月の2回購入して、5月に1つを売却、6月に1つ購入、そして7月に1つを売却、8月再度1つ購入をしています。頻繁に売買が行われていましたが、ようやく落ち着きました。8月月初も含めて2口分チャリンと頂けています。今月も引き続き含み損に沈んでいます。
304-IHY マーケット ベクトル 国際ハイイールド債
2016年10月 0.19$
2016年11月 0.19$
2016年12月 0.18$
2017年 1月 0.22$
2017年 2月 0.17$
2017年 3月 0.21$
2017年 4月 0.17$
2017年 5月 0.20$
2017年 6月 0.19$
2017年 7月 0.18$
2017年 8月 0.18$
2017年 9月 0.08$ NEW!!
THEO[テオ]実績公開中。初めての大幅なスイッチングです。(2016年10月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは4銘柄売却、2銘柄購入(2017年9月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは4銘柄売却、3銘柄購入(2017年10月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入価格は24.64$。
昨年の10月に購入した2口をじーっと持っていましたが、9月に1口、10月に1口売却をして現在は保有していません。9月末時点での分配金になるので、1口分の分配金を受領しています。利回りも悪くもなかったので長期保有を希望していましたが、一任勘定、THEOさんの言う通り、仕方がありません(笑)。
304-LQD iシェアーズ iBoxx 米ドル建 投資適格社債
2016年 8月 0.32$
2016年 9月 0.32$
2016年10月 0.32$
2016年11月 0.32$
2016年12月 0.32$
2017年 1月 0.32$
2017年 2月 0.32$
2017年 3月 0.02$、0.02$、0.02$ 0.03$、0.03$
2017年 3月 0.64$
2017年 4月 0.64$
2017年 5月 0.63$
2017年 6月 0.64$
2017年 7月 0.64$
2017年 8月 0.64$
2017年 9月 0.65$ NEW!!
THEO[テオ]始動。THEOが最初に買い付けた銘柄一覧はこれ!!!(2016年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。今月の月初定例のスイッチングは4銘柄売却、5銘柄購入(2017年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは1銘柄売却、1銘柄購入(2017年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初の入金は避けるべきと思われる売買が発生(2017年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入価格は119.04$。
売って買ってと無駄な売買をした時期もありましたが、2口分の分配金を3月以降は毎月受領しています。LQDは先月は含み損でしたが、今月は含み益圏内に返り咲いています。THEO口座開設当初からの保有になるので、長いお付き合いで分配金はコツコツ頂いています。
304-MBB iシェアーズ 米国MBS
2016年 8月 0.18$
2016年 9月 0.16$
2016年10月 0.17$
2016年11月 0.42$
2016年11月 0.02$
2017年 3月 0.02$、0.02$、0.02$、0.02$
2017年 3月 0.23$
2017年 4月 0.23$
2017年 5月 0.23$
2017年 6月 0.21$
2017年 7月 0.21$
2017年 8月 0.21$
2017年 9月 0.21$ NEW!!
THEO[テオ]始動。THEOが最初に買い付けた銘柄一覧はこれ!!!(2016年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングで5銘柄の入れ替え(2016年12月) - じゅん@投資家志望の投資日記
THEO[テオ]実績公開中。今月の月初定例のスイッチングは4銘柄売却、5銘柄購入(2017年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入価格は106.05$。
この銘柄は当初買付けの8月に購入して、12月に一度売却をして3月に再購入をしています。こちらの銘柄も毎月分配金の受領が安定的に続いています。こちらは先月に引き続き、現在含み損中です。
304-TIP iシェアーズ 米国物価連動国債
2017年 9月 0.05$ NEW!!
THEO[テオ]実績公開中。月初定例のスイッチングは4銘柄売却、2銘柄購入(2017年9月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入価格は114.19$。
9月の月初のスイッチングの際に初めて購入した銘柄になります。今年の4月からは毎月分配金が出ているようですが、3月以前は不定期ですね。初めての分配金の受領なので、よく要領を得ませんがこのまま引き続き見守りたいと思います。
304-TLT iシェアーズ 米国国債 20年超
2016年 8月 0.25$
2016年 9月 0.25$
2016年10月 0.25$
2016年11月 0.24$
2016年12月 0.31$
2017年 1月 0.26$
2017年 2月 0.23$
2017年 3月 0.03$、0.02$、0.02$、0.02$、0.03$
2017年 3月 0.25$
2017年 4月 0.25$
2017年 5月 0.26$
2017年 6月 0.26$
2017年 7月 0.27$
2017年 8月 0.26$
2017年 9月 0.25$ NEW!!
THEO[テオ]始動。THEOが最初に買い付けた銘柄一覧はこれ!!!(2016年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
購入価格は138.97$。
こちらもTHEOを開始した8月の当初の買い付けから保有をし続けている銘柄の一つです。こちらも毎月分配金を継続していただけています。ずーっと含み損が続いていますが、分配金は毎月頂いています。
ロボアドバイザーの口座開設はこちらから