こんばんは。
日本郵政が追加売却されることが正式に決まったようですね。ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険は郵政IPOの際に自分も当選して保有していましたがもう既に売却済みです。今後も継続的に売却が見えているためなかなか買おうと思う方も少ないのではと思うのですが、政府は売りたい価格帯で処分できるんでしょうか。気になります。
さてさて、またIPOのブックビルディングが来ていました。
3482ロードスターキャピタル
主幹事はみずほ証券。
マザーズに上場予定のIPOです。今回もSBI証券と岡三オンライン証券でブックビルディングです。どこかで聞いたことある社名だなぁって思ってホームページを確認をしたら、OwnersBookの名前。インターネットを通じた不動産投資で、一口1万円という少額資金から始められる投資であることを特徴とした資産運用サービス、OwnersBookを運営している会社だったんですね。
事業内容はクラウドファンディング事業、コーポレートファンディング(不動産投資)事業、仲介コンサルティング事業、アセットマネジメント事業の4本柱。そしてサービスとしてOwnersBookとAI-Checkerの2つのサービスがあるようです。
会社は6期目で2012年に創業とのこと。新しい会社で、不動産とITの融合のフィンテック銘柄として事業モデルが注目されれば人気化するかもですね。ただ不動産関連のIPOって今までもあまり人気はないですよね。とりあえず、ブックビルディングはしましたよ、って感じの銘柄です。SBI証券と岡三オンライン証券では当選は厳しそうですが、IPOチャレンジポイントも貯まりますし、忍耐強くがんばりましょう( *´艸`)