こんばんは。
毎月クラウドバンクからメールで分配金のご連絡を頂いていますが、もう一つ今日は目に留まったメールがありました。【THEO】引落しに失敗しました(2017年9月)なんてタイトルのメールがTHEOさんから届きました。
すっかり忘れていました、月初の引き落とし。
口座からの再引落としはおこなっておりません。恐れ入りますが、指定口座へのお振込みにてご入金をお願いいたします。
いつもは住信SBIネット銀行のハイブリット預金側にお金を回しているので引落しされていませんでした。来週忘れないように先ほど振り込み予約を行いました。着金は12日になりそうですね。積立サービスは手数料無料だけど、通常だと振込手数料の無料回数を消化してしまうんだと身をもって学習しました。
さてさて、本題、クラウドバンクで保有しているから分配金のお知らせがありました。
※このメールは対象者の方に送信しています。
いつもクラウドバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■分配・償還・キャッシュバックのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━お客様の投資されているファンドにおきまして分配・償還・キャッシュバックがありましたのでお知らせします。
マイページからログインしていただくと分配・償還・キャッシュバックした金額をご確認いただけます。
マイページ内にある「明細・履歴」というタブをクリックしますと分配金・出資払戻金(償還金)・キャッシュバックの詳細が明記されております。「明細・履歴」ページにおきましては、「期間」・「ファンド名」・「お取引内容」をそれぞれの要素の組合せで抽出・時系列に表示し、またはCSVでダウンロードできます。
●運用中のファンドの(全体としての)運用状況や、運用が終了したファンドの(全体としての)運用結果(成果)はファンド毎のWEBページの「運用レポート」からご確認いただけます。
●運用中のファンドの運用期間や償還予定日はファンド毎のWEBページの「ファンド概要」からご確認下さい。
クラウドバンクから9度目の分配金の受領ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
5ファンドから分配金を受領、1ファンドが無事償還
『応募総額100億円突破』記念キャンペーンファンド(中小企業支援型ローンファンド第232号)
2017年03月 4円(キャッシュバック)
2017年04月 5円(キャッシュバック)
2017年04月 48円
2017年05月 4円(キャッシュバック)
2017年05月 56円
2017年06月 5円(キャッシュバック)
2017年06月 48円
2017年07月 4円(キャッシュバック)
2017年07月 53円
2017年08月 5円(キャッシュバック)
2017年08月 56円
2017年09月 5円(キャッシュバック)NEW!!
2017年09月 70円 NEW!!
0.6%のキャッシュバック付きのキャンペーンファンドです。今月もキャンペーンのキャッシュバックと分配金を受領しています。2月15日~8月31日までの運用を終えて無事に全額償還されています。
363円/10,000円 × 12/7ヶ月 ≒ 6.2%
運用利回りは当初目標通り6.4%だったようですね。自分の計算と若干のずれは期間の違いでしょうか。平均運用率も94%とありますので、概ね目標通りの動きだったようですね。7ヶ月を経て無事に償還されました。
バイオマス発電ファンド7号
2017年07月 54円
2017年08月 51円
2017年09月 53円 NEW!!
5月に入金をして今回が3度目の分配金の受領となります。こちらの運用期間は1月までとまだまだ先は長いですね。このまま最後まで運用することを期待しています。
太陽光発電ファンド75号
2017年09月 29円 NEW!!
こちらは6月末に入金をして今回が初めての分配金の受領となります。こちらの運用期間は4ヶ月で10月末を予定しています。初めての分配金はやっぱりちょっとうれしいですね。
『累計応募金額150億円突破キャンペーン』太陽光発電ファンド79号
2017年09月 4円(キャッシュバック)NEW!!
2017年09月 11円 NEW!!
こちらはキャンペーンファンドの為キャッシュバック付きでちょっぴり利回りが高めの6.7%となっています。7月に入金をして8月に分配金の前に一部償還がありました(笑)。こちらも今回が初めての分配金の受領となります。こちらも運用期間は4ヶ月で10月末を予定しています。
太陽光発電ファンド85号
2017年09月 1円 NEW!!
2017年09月 12円 NEW!!
こちらはも月末に入金をしてから、今回が初めての分配金の受領となります。こちらの運用期間は7ヶ月で来年の1月末を予定しています。こちらも運用目標利回りは6.8%となっています。
中小企業支援型ローンファンドが現在募集中
今月は5ファンドから分配金をちゃりんちゃりんと受領しました。1ファンドが無事に償還をしましたが、先月の中旬に入金した不動産担保型ローンファンド第129号の運用が始まっています。
今現在、バイオマス発電ファンド7号(目標利回り6.4%)、太陽光発電ファンド75号(目標利回り6.6%)、『累計応募金額150億円突破キャンペーン』太陽光発電ファンド79号(目標利回り6.7%)、太陽光発電ファンド85号(目標利回り6.8%)、不動産担保型ローンファンド第129号(オリックス銀行 融資内定済不動産案件付きファンド)(目標利回り5.1%)の5本のファンドを保有しています。今月も無事に償還されたお金がありますので、端数入金を行ってまた新たな案件に再投資を行います。