こんばんは。
今日は指値注文を出しているUSEN(4842)の高値が461円となり、ちょっと期待して約定履歴を見ましたが刺さってはいませんでした。23日まではこの指値で出しっぱなしなので、もうしばらく我慢してみます。それに今日はオンキヨー(6628)も急騰して一気に買値を上回ってきました。前回、買値で指値とかいれなくてよかったぁ(笑)。
オンキヨーが急伸、AI家電開発で最大100億円規模の投資と報じられる(モーニングスター) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
AI(人工知能)を活用した家電の開発に今後の売り上げがどれだけついていくのかは全くの未知数ですが、含み損でもほったらかしていた甲斐がありました。
さてさて、今月も積立投資信託が約定しています。
今月は購入金額を変更
今月で24か月目の約定が完了しました。
先日全体的なバランスを少し見直してみたのですが、このようになりました。
金額的なバランスを一覧で確認してみて思った以上に当初想定より金額にばらつきが出ていました。売却をしたくはなかったので、保有比率を下げたい銘柄(e-MAIXS先進国リートインデックス、明治安田アメリカ株式ファンド、SMT新興国債券インデックス・オープン、ファイブスター・バリコレ・ファンド)の4銘柄は最低購入金額の500円で設定しました。
また、日興インデックスファンド225、新興国株式インデックス、日本小型株ファンド、ユーロ・ボンド・ポート、ドルマネーファンドの金額を少しだけ増やしてます。
全体的な金額は2万円から変えていません。この金額でまたしばらく様子を見ながら毎月、楽しみながらコツコツ買い続けていきます(*´ω`*)