こんにちは。
金曜日は飲みすぎましたが、無事に土曜日の夜までにはお酒も抜けて昨日の試合もしっかり楽しんできました。週末がなんとか充実している今週です。午後からは彼女さんが来るのですが、それまではダラダラベットの中で怠惰に過ごしています。今このエントリもベットの中で仰向けの状態で書いています(笑)。
![]() |
超便利 快適 怠け者メガネ 読書 テレビ ゲーム 携帯 【サイズL】 MI-NAMAKE-L 新品価格 |
こんな商品あるんですね。仰向けになった状態で首を曲げずに光の屈折でパソコンの画面を見ることのできる怠け者メガネ。クラウドバンクからもらったAmazonギフト券があったので、ついポチっちゃいました。怠け者メガネってネーミングが良くないですけどね。
さてさて、今日もせっせとブックビルディングですが、久しぶりに今回は主幹事でも申し込みました。
3588ロコンド
こちらは野村證券が主幹事です。野村證券とSBI証券でブックビルです。
野村證券はなんだか久しぶりのIPOの感じのような気がします。野村證券は入金額0円でもブックビルに参加はできるので、とりあえず毎回ブックビルディングは参加しています。じゃぶじゃぶ銘柄の受給の悪い銘柄は何回か当たっています。ただ、テクノプロHD(6028)も前評判は良くなく、野村證券でIPO当選しましたが今はほぼ倍になっていますしね。逆にサンバイオ(4592)のようにほぼ割れっぱなしって銘柄もあるので注意が必要ですが(笑)。
東証マザーズに上場予定の比較的大型のIPOのようです。先日のフュージョン(3977)に比べると当たりくじの数が違います。当たりやすい=割れやすいってことですが、もし当選したら購入をするかどうか考えます。
事業内容
靴とファッションの通販サイト、LOCONDO.jpの運営、プラットフォームサービスの運営となっています。
「ネットでは靴は買えない」という障害を無くすため、「自由に試着できる通販サイト」がショップのコンセプトになっているようです。サイズ交換無料、返品送料無料というのがサービスの大きな特徴でしょうか。
実際に返品条件を確認して見ましたが、ちょっとハードルが高い気がします。自由に試着できる通販サイトというところまでは厳しいのかもしれませんね。
サッカーのスパイクなんかはいつも自分はネットで買っていますが、実店舗で試着をしてからポチちゃうような感じで買っちゃってるんですよね。このサービス、需要あるのかなぁと個人的には感じちゃいます。業態的にもANAP(3189)に似たものを感じて不安しかないですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪