じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

THEO[テオ]実践中。2017年11月運用報告書<概要>を受領しました。


こんばんは。

Amazon Echoもだいぶ、慣れてきました。しゃべりかけて天気を聞いたり音楽を聴いたりは簡単にできるんですが、ネット環境があればわざわざ聞くことでもないし、というか飽きたというか・・・。自分で見に行けば分かるものでも、声で聞くだけっていうのは確かに楽ちんなんですけどね。何か便利な使い方がないかなぁって考えて、Googleカレンダーにゴミの日のスケジュールを登録してみました。これ、使い勝手としてはなかなかよかったです。

「次のごみの日はいつ?」という質問にはまだ答えてくれないAlexaさんなんですけどね、「今週の予定を教えて?」って聞くとちゃんと可燃ごみや不燃ごみの日を答えてくれます。工夫次第ではもう少し便利になりそうだなぁ、なんて考えていますがあまりアイデアが浮かびません( *´艸`)

さてさて、今回はTHEOの11月の運用報告書です。

f:id:jun_0017:20171218141517p:plain

THEO[テオ]11月運用報告書<概要>

前月に引き続き運用報告書<概要>を紹介します。

前月の内容はこちらから。

www.junvestment-diary.com

グロース・ポートフォリオ

11月にグロース・ポートフォリオはドルベースで2.59%上昇し、円ベースでは円高により1.62%の上昇となりました。世界の株式は、下旬に米国において巨額減税が前進したことで同国経済に対する期待が高まったことや、企業決算について楽観的な見方が広がったことなどを受け、上昇しました。

ポートフォリオでは、米国バリュー株が同グロース株をアウトパフォームし、特に大型バリュー株と中型バリュー株がそれぞれ+0.65%と+0.56%プラス寄与したほか、中型グロース株も+0.40%のプラス寄与となりました。その他の国・地域ごとでは、アジア太平洋株(+0.30%のプラス寄与)や日本株(+0.27%のプラス寄与)などが上昇する一方、ブラジル株、台湾株、インド株が下落しましたが、非保有であったことからマイナス寄与した銘柄はありませんでした。

四半期ごとのリアロケーションは2月に予定されていることから、12月初めに銘柄と配分の見直しはありませんでした。

今月もドルベース、円建てベースともにプラス推移をしたようです。先月に比べやや円高が進行したので、円建て推移はドル建てに比べるとやや冴えないですね。ブラジル株、台湾株、インド株が下落しているようですが、保有は確かになかったですね。ポートフォリオを確認しちゃいました。

インカム・ポートフォリオ

インカム・ポートフォリオはドルベースで-0.01%下落し、円ベースでは円高により-1.02%の下落となりました。米国金利は、中旬に税制改革の見通しついて懸念が広がった際には一時低下したものの、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の「景気拡大がますます広がりを見せている」という発言などを受け、上昇しました。米国債のイールド・カーブは、10年までの年限では上方にシフトし、それを超える年限では下方にシフトしま
した。投資ユニバースに含まれる銘柄では、ドル安や株式市場の上昇などから、米国を除く世界の国債と米国の超長期国債が上昇する一方、その他の銘柄は下落しました。

ポートフォリオの保有銘柄では、マイナス寄与したのは米国中期国債(-0.05%)やスプレッドが拡大したハイイールド債券(-0.04%)などで、プラス寄与したのは米国の超長期国債(+0.14%)でした。月次のリアロケーションにおいて、米国の超長期国債をわずかに減らし、中期国債に振り分けました。

ポートフォリオ全体のデュレーションに変化はなく、約8.0年でした。年率平均利回りは、先月よりも若干高い3.41%となりました。

こちらはドル建てベース、円建てベースともにマイナス推移となったようです。今月はグロースが上げた分、相関的にインカムは下げていますね。先月のように同じタイミングで同じような動きをするとなんのための分散なんだってことになりかねませんからね。

インフレ・ヘッジ・ポートフォリオ

インフレヘッジ・ポートフォリオはドルベースで0.70%上昇し、円ベースでは円高により-0.30%の下落となりました。株式市場の上昇に見られるようにリスクを取る姿勢が強まったことなどから、米国不動産が+0.53%プラス寄与しました。また、石油輸出国機構(OPEC)とロシアが減産を延長する枠組みで合意したと伝えられたことなどにより、原油を含むコモディティ全体を保有する銘柄が+0.15%プラス寄与しました。マイナス寄与した
のは、農業関連株(-0.09%)と銀(-0.09%)でした。輸入物価指数は0.96%上昇し、前月値はわずかに上方修正されました。

今月のリアロケーションにおいて、銘柄と配分の見直
しはありませんでした。

こちらはドル建てベースではプラス推移、円建てベースではマイナス推移。全体的な動きは小動きですね。農業関連株、銀はともに保有しているETFも含み損圏内で踏ん張っていますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

ポートフォリオの累積収益率

f:id:jun_0017:20171218143505p:plain

円建てとドル建ての両方の資産収益率の比較です。

あくまで参考指数です。

f:id:jun_0017:20171218143542p:plain

最後に口座開設の際に無料診断を行ったポートフォリオに対して、現在の保有してるポートフォリオの比較です。毎月、1万円ずつを直近は積み立てを行なっています。今月も引き続き3ヶ月分の積み立て額分くらいの含み益推移となっています。あとはいつものように口座内の現金で何かETFを買い付けてくれるといいんですけどねぇ・・・。引き続き宜しくお願いしますよー( *´艸`)

ロボアドバイザーの口座開設はこちらから

THEO