じゅん@投資家志望の投資日記

40代、資産運用に興味ある既婚リーマン。株、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税、ロボアドバイザー、クラウドファンディング等いろいろやってるブログです。

SMT 新興国債券/日本株配当貴族/米国株配当貴族インデックス・オープン運用報告書(2017年05月10日決算)、明治安田アメリカ株式ファンド運用報告書(2017年4月20日決算)が交付


こんばんは。

今日はオンキヨー(6628)がS高でした。ちょっとだけですが持っていたので、大きく上がって嬉しい限り。35.21%の上昇と今日の株式市場では一番の上昇。

www.nikkei.com

このニュースでガンガンに買われたんですね。あと2円の上昇で100株が恩株にできそうです。とは言っても先日のOakキャピタル(3113)も同じくS高で一番の上昇をしたあと、下げっぱなしなんですけどね。なんだか全く2週続けて同じような感覚ですけど、どうなるでしょう。期待しています(*´ω`*)

今日は保有していたOakキャピタル(3113)が80円のストップ高でした。売却しなくてよかったぁ。前日比で+39.80%で値上がり率は全市場で1番ですよ。

電子化希望/株主総会招集通知をまとめて処理 - じゅん@投資家志望の投資日記

さてさて、電子ポストにまたお知らせが貯まっていました。

f:id:jun_0017:20170618173507p:plain

f:id:jun_0017:20170620141857p:plain

SMT 新興国債券/日本株配当貴族/米国株配当貴族インデックス・オープンから運用報告書が交付

5月10日決算です。中身をサクッと確認します。

SMT 新興国債券インデックス・オープン
運用経過

騰落率:10.8%

f:id:jun_0017:20170621162623p:plain

こちら、今日現在で保有している15銘柄の中で成績は上から7番目。7%ほどの含み益で頑張っています。昨年の11月からの12月にかけての上昇を何とか耐えて、ジリ上げの状況です。毎月の積立額は現在500円で設定しています。新興国債券なので安全ほったらかしでも安全というわけではないでしょうが、このまま継続していく予定です。

主な変動要因

f:id:jun_0017:20170621163854p:plain

当期の基準価額は上昇しました。期初から12月中旬にかけては、米国の次期政権下での経済政策への思惑や利上げ観測の強まりを背景に米国金利が上昇(債券価格は下落)した影響を受けて新興国金利も上昇したものの、円安・米ドル高が進んだことを受けて新興国通貨は対円で上昇し、基準価額は上昇しました。その後期末にかけては、米国金利の上昇が一服したことや米国の利上げペースが緩やかになるとの見方などを背景としたリスク選好の動きから、新興国金利が低下(債券価格は上昇)するとともに新興国通貨は対円で堅調に推移したことから、基準価額は上昇基調で推移しました。

やはり動きとしては11月から12月に向けての大統領選前の動きが大きかったですね。期末は円安での推移が上昇に影響を与えたということなんですね。

今後の運用方針

f:id:jun_0017:20170621164330p:plain

今後の運用方針

主として、「新興国債券インデックスマザーファンド」の受益証券に投資し、JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス-エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファイド(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。

SMT 日本株配当貴族インデックス・オープン
運用経過

騰落率:16.5%

f:id:jun_0017:20170621164831p:plain

こちらは今年になって買い始めた銘柄です。今日現在で保有している15銘柄の中で成績は上から9番目。5.29%ほどの含み益推移しています。11月から12月までの上げ幅と4月から5月の上げ幅がぎゅっと上げていますね。積み立てを始めるタイミングは悪くなかったようです(*´ω`*)

この銘柄は1,000円ずつ積み立てを行っています。

主な変動要因

f:id:jun_0017:20170621165140p:plain

ベンチマークであるS&P/JPX配当貴族指数(配当込み)の動きを反映して基準価額は変動し、期首比では上昇しました。

何とも簡素な書き方です。S&P/JPX配当貴族指数の動きに反映としか書けないんですね。

今後の運用方針

f:id:jun_0017:20170621165442p:plain

今後の運用方針

日本株配当貴族インデックスマザーファンド受益証券への投資を通じて、主としてわが国の金融商品取引所等に上場している株式に投資し、S&P/JPX配当貴族指数(配当込み)に連動する投資成果を目指します。

SMT 米国株配当貴族インデックス・オープン
運用経過

騰落率:15.9%

f:id:jun_0017:20170621165857p:plain

こちら、今日現在で保有している15銘柄の中で成績は上から11番目。3.72%ほど。日本株配当貴族と同タイミングで買い始めましたが、以外に米国株配当貴族の方が成績が悪いんですね。

全体的な動きは日本株配当貴族と同じようですね。こちらは毎月の積立額は現在2,000円で設定しています。配当貴族指数だのを積み立てをしても面白いかなぁって思っているんですけど、今のところはあまりぱっとしていませんねぇ。

主な変動要因

f:id:jun_0017:20170621170333p:plain

ベンチマークであるS&P500配当貴族指数(税引後配当込み、円換算ベース)の動きを反映して、基準価額は上昇しました。

こちらも日本株配当貴族と同様にS&P500配当貴族指数の動きを反映して、と簡素ですね。

今後の運用方針

f:id:jun_0017:20170621170536p:plain

今後の運用方針

米国株配当貴族インデックスマザーファンド受益証券への投資を通じて、主として米国の金融商品取引所等に上場している株式に投資し、S&P500配当貴族指数(税引後配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果を目指します。

明治安田アメリカ株式ファンド運用報告書が交付

こちらは4月20日決算とのこと。

明治安田アメリカ株式ファンド
運用経過

騰落率:10.7%

f:id:jun_0017:20170621170859p:plain

こちら、今日現在で保有している15銘柄の中で成績は上から4番目。12.67%ほどの含み益です。こちらは期首は4月からの1年ですね。こうやって見ると11月からの上昇が激しく上昇しています。ここ最近は高止まりで耐えていますが、ジリ下げな感じですね。毎月の積立額は現在500円で設定しています。

主な変動要因

f:id:jun_0017:20170621171525p:plain

ファンドの運用方針に従い「明治安田アメリカ株式マザーファンド」を通じてS&P500種株価指数採用銘柄を主要投資対象としました。投資対象資産の価格変動等による基準価額の変動要因は以下の通りとなりました。(上昇要因)

・期首から7月にかけてFRB(米連邦準備制度理事会)による利上げペースは緩やかとの見方が広まったことや米国企業の決算内容が良好だったことなどから米国株式相場が上昇したこと

・10月から12月中旬にかけて為替が円安ドル高に進行したこと

・米国大統領選挙後、新大統領の経済政策への期待が高まったことや予想を上回る経済指標が多かったこと、米国企業決算の内容が良好だったことから米国株式相場が上昇したこと

(下落要因)

・8月から11月上旬にかけて早期利上げ懸念が高まったことや大統領選挙を前に先行き不透明感が高まり米国株式相場が下落したこと

・期首から9月および12月下旬から期末にかけて為替相場が円高ドル安で推移したこと

SMTシリーズと違って変動要因が細かく書かれていますね。上昇時期は緩やかな米国利上げ、円安、大統領選と追い風でしたね。今後も上げ下げはしそうですが、継続的に積み立て予定です。

今後の運用方針

f:id:jun_0017:20170621172219p:plain

今後の運用方針

明治安田アメリカ株式ファンド

引き続き、S&P500種株価指数採用銘柄を主要投資対象とする「明治安田アメリカ株式マザーファンド」への投資を行います。マザーファンドへの投資比率は高位を保つ方針です。

明治安田アメリカ株式マザーファンド

引き続き、S&P500種株価指数採用銘柄を投資対象とし、同指数をベンチマークとして中長期的にベンチマークを上回る運用成果をあげることを目標に運用を行います。株式の組入比率は高位を維持します。銘柄の選定にあたっては、独自モデルにより算出された最終合成ファクター(個別銘柄の魅力度)に基づきポートフォリオを構築します。

全般比べてみても明治安田の運用報告書の方がSMTより詳細で分かりやすいですね。ン本株配当貴族、米国株配当貴族はまだ積み立てを始めたばかりですが、含み損で推移しているのがうれしいですね。積み立て投資は、引き続き頑張りますよー。

はじめての人のための3000円投資生活

はじめての人のための3000円投資生活